~2-3月のテーマ~「🍃普段から取り入れている、またはこれから始めたい#健康習慣」:
朝風呂からの、朝に呼吸法をするというのを2月は割と続けてます。
寒いから、というのと、緩めて少しでも整えてから気持ちよくスタートを切りたいからです。
やってみると案外と早くに起きなくとも(トータルで20分くらいかなぁ)他の洗濯干すとか朝の準備をサクサクやればできました。
もちろんうっかり早く起きたらは朝からお風呂で読書などしています。
最初は給湯器の凍結防止に湯を張ったまま朝を迎えていて、ならもうついでに追い焚きして入ればいいかーと。
夜も緩ませて整えて眠りますが、猫がいるから寝ている体制も日によってはスーパー窮屈なので。
お風呂上がってからの呼吸はほんとただただ意識してゆーったりと。全身に、それこそ足裏まで届けーと(イメージ、巡れーーと)
暖かくなったとて、続けてみたいです。
~2-3月のテーマ~「🍃普段から取り入れている、またはこれから始めたい#健康習慣」:
朝風呂からの、朝に呼吸法をするというのを2月は割と続けてます。
寒いから、というのと、緩めて少しでも整えてから気持ちよくスタートを切りたいからです。
やってみると案外と早くに起きなくとも(トータルで20分くらいかなぁ)他の洗濯干すとか朝の準備をサクサクやればできました。
もちろんうっかり早く起きたらは朝からお風呂で読書などしています。
最初は給湯器の凍結防止に湯を張ったまま朝を迎えていて、ならもうついでに追い焚きして入ればいいかーと。
夜も緩ませて整えて眠りますが、猫がいるから寝ている体制も日によってはスーパー窮屈なので。
お風呂上がってからの呼吸はほんとただただ意識してゆーったりと。全身に、それこそ足裏まで届けーと(イメージ、巡れーーと)
暖かくなったとて、続けてみたいです。
5
11
めぐみ
|
02/23
|
トークテーマ