ミルトーク!💭

雑談からアイデアの共有、情報交換などなど、何でも気軽に語り合える場です♪
「こんなアイデアあります!」
「この製品おすすめです!」
どんなことでも、気軽にご投稿ください♪

はじめての方は「自己紹介」からスタート!

全てのカテゴリ 152件
ユーザー画像

■Earth MILKの好きな飲み方:コーヒーに入れる SNSでEarth Milkさんを知りました。 オーツミルクがどんな味か全く想像がつかず気になりすぎて、スターターセット(シェイカーとマグケトル付き)を注文しました。一緒に入っていた『つくりかたガイド』がとてもわかりやすく届いてすぐオーツミルクを楽しむことができました。 毎日オーツミルクにインスタントコーヒーを入れて飲んでます。朝の癒しの時間になっています。 安心安全な原料で簡単に美味しく作れて環境への配慮まで取り組まれているEarth Milkさんのこだわりを感じる製品達、すっかりファンになりました。素晴らしい製品に出会えた感動と興奮で長くなりましたが、みなさんの投稿を参考にEarth Milkのある生活を楽しみたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

■Earth MILKの好きな飲み方:コーヒーに入れる SNSでEarth Milkさんを知りました。 オーツミルクがどんな味か全く想像がつかず気になりすぎて、スターターセット(シェイカーとマグケトル付き)を注文しました。一緒に入っていた『つくりかたガイド』がとてもわかりやすく届いてすぐオーツミルクを楽しむことができました。 毎日オーツミルクにインスタントコーヒーを入れて飲んでます。朝の癒しの時間になっています。 安心安全な原料で簡単に美味しく作れて環境への配慮まで取り組まれているEarth Milkさんのこだわりを感じる製品達、すっかりファンになりました。素晴らしい製品に出会えた感動と興奮で長くなりましたが、みなさんの投稿を参考にEarth Milkのある生活を楽しみたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

コメント 1 24
ery
| 2023/12/27 | 自己紹介

■Earth MILKの好きな飲み方:コーヒーに入れる SNSでEarth Milkさんを知りました。 オーツミルクがどんな味か全く想像がつかず気になりすぎて、スターターセット(シェイカーとマグケトル付き)を注文しました。一緒に入っていた『つくりかたガイド』がとてもわかりやすく届いてすぐオーツミルクを楽しむことができました。 毎日オーツミルクにインスタントコーヒーを入れて飲んでます。朝の癒しの時間になっています。 安心安全な原料で簡単に美味しく作れて環境への配慮まで取り組まれているEarth Milkさんのこだわりを感じる製品達、すっかりファンになりました。素晴らしい製品に出会えた感動と興奮で長くなりましたが、みなさんの投稿を参考にEarth Milkのある生活を楽しみたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

ユーザー画像
ery
| 2023/12/27 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめてEarth milkさんの オーツミルク購入しました。添加物のないシンプルな植物性ミルクで美味しいものをなかなか見つけられませんでしたが、こちらのは美味しい♡ 粉で軽く、袋もプラでなく紙製、シェイカーもガラスという環境への配慮もばっちり。 サスティナブルと謳っていながら、中途半端な製品が多い中素晴らしいと感じています! ■Earth MILKの好きな飲み方: これから色々試していきたいです。

はじめてEarth milkさんの オーツミルク購入しました。添加物のないシンプルな植物性ミルクで美味しいものをなかなか見つけられませんでしたが、こちらのは美味しい♡ 粉で軽く、袋もプラでなく紙製、シェイカーもガラスという環境への配慮もばっちり。 サスティナブルと謳っていながら、中途半端な製品が多い中素晴らしいと感じています! ■Earth MILKの好きな飲み方: これから色々試していきたいです。

コメント 1 30
Mina
| 2023/12/25 | 自己紹介

はじめてEarth milkさんの オーツミルク購入しました。添加物のないシンプルな植物性ミルクで美味しいものをなかなか見つけられませんでしたが、こちらのは美味しい♡ 粉で軽く、袋もプラでなく紙製、シェイカーもガラスという環境への配慮もばっちり。 サスティナブルと謳っていながら、中途半端な製品が多い中素晴らしいと感じています! ■Earth MILKの好きな飲み方: これから色々試していきたいです。

ユーザー画像
Mina
| 2023/12/25 | 自己紹介
ユーザー画像

昨日届きました!アースミルク初ユーザーです。 市販のオーツミルクの添加物が気になり、こちらに辿りつきました。 早速、ランチ後のほっと一息時間に いただいてます! ■オーツミルクに ココア、ノンカフェインのコーヒー、蜂蜜で甘さプラスして、シェイクしました! 美味しいです〜!

昨日届きました!アースミルク初ユーザーです。 市販のオーツミルクの添加物が気になり、こちらに辿りつきました。 早速、ランチ後のほっと一息時間に いただいてます! ■オーツミルクに ココア、ノンカフェインのコーヒー、蜂蜜で甘さプラスして、シェイクしました! 美味しいです〜!

コメント 2 22
退会したユーザー | 2023/12/20 | 自己紹介

昨日届きました!アースミルク初ユーザーです。 市販のオーツミルクの添加物が気になり、こちらに辿りつきました。 早速、ランチ後のほっと一息時間に いただいてます! ■オーツミルクに ココア、ノンカフェインのコーヒー、蜂蜜で甘さプラスして、シェイクしました! 美味しいです〜!

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/12/20 | 自己紹介
ユーザー画像

市販のは砂糖など入っていたりで、味がしっくりこず、、こちらを見つけて早速購入! 速攻届いて嬉しいです! シェイカーとセットの物を購入しましたが、最近よくある初回から定期縛りじゃないのが嬉しいです。 もちろん、気に入ったら定期もあるよ、っていう感じが購入ハードル下がってよかったです😌

市販のは砂糖など入っていたりで、味がしっくりこず、、こちらを見つけて早速購入! 速攻届いて嬉しいです! シェイカーとセットの物を購入しましたが、最近よくある初回から定期縛りじゃないのが嬉しいです。 もちろん、気に入ったら定期もあるよ、っていう感じが購入ハードル下がってよかったです😌

コメント 2 22
mulberry
| 2023/12/19 | 自己紹介

市販のは砂糖など入っていたりで、味がしっくりこず、、こちらを見つけて早速購入! 速攻届いて嬉しいです! シェイカーとセットの物を購入しましたが、最近よくある初回から定期縛りじゃないのが嬉しいです。 もちろん、気に入ったら定期もあるよ、っていう感じが購入ハードル下がってよかったです😌

ユーザー画像
mulberry
| 2023/12/19 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。 最近、インスタの広告から商品を購入しました!元々オーツミルクが好きで、ナチュラルなものを探していたのでぴったりでした! シェーカーはとても便利に使っています。マグケトルはまだ上手く使いこなせていないので皆さまの使用方法やお手入れ方法を参考にさせていただきたいです。

はじめまして。 最近、インスタの広告から商品を購入しました!元々オーツミルクが好きで、ナチュラルなものを探していたのでぴったりでした! シェーカーはとても便利に使っています。マグケトルはまだ上手く使いこなせていないので皆さまの使用方法やお手入れ方法を参考にさせていただきたいです。

コメント 3 23
Rocio33
| 2023/12/18 | 自己紹介

はじめまして。 最近、インスタの広告から商品を購入しました!元々オーツミルクが好きで、ナチュラルなものを探していたのでぴったりでした! シェーカーはとても便利に使っています。マグケトルはまだ上手く使いこなせていないので皆さまの使用方法やお手入れ方法を参考にさせていただきたいです。

ユーザー画像
Rocio33
| 2023/12/18 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。いろいろあるマグケトル物色中に加え、お腹の調子から最近はオーツミルクを選択しています。保存料や植物油脂無添加のオーツミルクはあるにはあるのですが薄味で(笑)SNSでEarth Milkのサイトをお見かけして、しかもマグケトル付きのお得なセットがあるではないですか〜即買いしました。パウダーは濃さの調節ができるのが気に入ってます。マグケトルも温度設定やタイマ付きで便利。市販のエコボトルは熱いお湯は使いたくないのでシェーカーがガラスなのは嬉しいです(割らないように気をつけます!)

はじめまして。いろいろあるマグケトル物色中に加え、お腹の調子から最近はオーツミルクを選択しています。保存料や植物油脂無添加のオーツミルクはあるにはあるのですが薄味で(笑)SNSでEarth Milkのサイトをお見かけして、しかもマグケトル付きのお得なセットがあるではないですか〜即買いしました。パウダーは濃さの調節ができるのが気に入ってます。マグケトルも温度設定やタイマ付きで便利。市販のエコボトルは熱いお湯は使いたくないのでシェーカーがガラスなのは嬉しいです(割らないように気をつけます!)

コメント 2 20
fsnista
| 2023/12/16 | 自己紹介

はじめまして。いろいろあるマグケトル物色中に加え、お腹の調子から最近はオーツミルクを選択しています。保存料や植物油脂無添加のオーツミルクはあるにはあるのですが薄味で(笑)SNSでEarth Milkのサイトをお見かけして、しかもマグケトル付きのお得なセットがあるではないですか〜即買いしました。パウダーは濃さの調節ができるのが気に入ってます。マグケトルも温度設定やタイマ付きで便利。市販のエコボトルは熱いお湯は使いたくないのでシェーカーがガラスなのは嬉しいです(割らないように気をつけます!)

ユーザー画像
fsnista
| 2023/12/16 | 自己紹介
ユーザー画像

こんにちは😃 先月の台湾旅行以来、とうふぁ(豆花)にはまっています。 自分で作ってみたくて、色々レシピを検索してみましたが殆どがゼラチンか寒天を使用するもの。 そして台湾の方が紹介しているレシピを見つけました♪ にがりを使っていました。 絶対にこれ!と思って早速作ってみました。いつ買ったのかわからないようなにがりを発見。とっても簡単でした。 シロップを作って、豆乳とにがりを混ぜたものを蒸すだけ。トッピングはきな粉と小豆とピーナッツをシロップで煮たもの。 そこへラテベースの抹茶パウダーをふりかけてみました^^ オーツミルクと合わせて抹茶ラテもとても美味しかったです♪ 色がとても綺麗なので映えますね! 抹茶プリンも良さそう^^

こんにちは😃 先月の台湾旅行以来、とうふぁ(豆花)にはまっています。 自分で作ってみたくて、色々レシピを検索してみましたが殆どがゼラチンか寒天を使用するもの。 そして台湾の方が紹介しているレシピを見つけました♪ にがりを使っていました。 絶対にこれ!と思って早速作ってみました。いつ買ったのかわからないようなにがりを発見。とっても簡単でした。 シロップを作って、豆乳とにがりを混ぜたものを蒸すだけ。トッピングはきな粉と小豆とピーナッツをシロップで煮たもの。 そこへラテベースの抹茶パウダーをふりかけてみました^^ オーツミルクと合わせて抹茶ラテもとても美味しかったです♪ 色がとても綺麗なので映えますね! 抹茶プリンも良さそう^^

コメント 5 22
ピアラ
| 2023/12/15 | フリートーク

こんにちは😃 先月の台湾旅行以来、とうふぁ(豆花)にはまっています。 自分で作ってみたくて、色々レシピを検索してみましたが殆どがゼラチンか寒天を使用するもの。 そして台湾の方が紹介しているレシピを見つけました♪ にがりを使っていました。 絶対にこれ!と思って早速作ってみました。いつ買ったのかわからないようなにがりを発見。とっても簡単でした。 シロップを作って、豆乳とにがりを混ぜたものを蒸すだけ。トッピングはきな粉と小豆とピーナッツをシロップで煮たもの。 そこへラテベースの抹茶パウダーをふりかけてみました^^ オーツミルクと合わせて抹茶ラテもとても美味しかったです♪ 色がとても綺麗なので映えますね! 抹茶プリンも良さそう^^

ユーザー画像
ピアラ
| 2023/12/15 | フリートーク
ユーザー画像

初めまして、インスタでこちらを紹介している方が居て、思わずポチりました。シェーカーも使いやすく、美味しく頂けてます。 娘にもと思いマグケトル付きも購入。 マグケトルも良いですね!これから色々なレシピを見させていただき挑戦します。

初めまして、インスタでこちらを紹介している方が居て、思わずポチりました。シェーカーも使いやすく、美味しく頂けてます。 娘にもと思いマグケトル付きも購入。 マグケトルも良いですね!これから色々なレシピを見させていただき挑戦します。

コメント 6 18
ヒロリン
| 2023/12/13 | 自己紹介

初めまして、インスタでこちらを紹介している方が居て、思わずポチりました。シェーカーも使いやすく、美味しく頂けてます。 娘にもと思いマグケトル付きも購入。 マグケトルも良いですね!これから色々なレシピを見させていただき挑戦します。

ユーザー画像
ヒロリン
| 2023/12/13 | 自己紹介
ユーザー画像

【悲報!!】 余りもので手抜き料理ならお任せ♪の私が珍しく、アイデアレシピフォトコンテスト用に、3時間もかけて柔らかーくゆでた牛すじ肉で、OAT MILKスパイスカレーを作りました。 最初にたてたレシピを味を見ながら修正し、スパイスカレーの性質上見た目的にはどこにOAT MILKが入っているのかはちょっとわかりにくくはあるものの、とってもおいしいスパイスカレーが出来上がり。 その日は夜ジムへ運動へ行くため、少し(1/3人前くらい)味見して、盛り付けと写真は帰ってからゆっくり♪と楽しみにジムから帰ると・・・ カレー鍋が空っぽ😢なんと夫にすべて食べられてしまった・・・ それなりの分量作ったので、まさか全部食べられてしまうとは思わず・・・ そのショックから立ち直るのに4日かかり、せめてフリートークに残しておこうと思った次第です。 ホント勘弁してー!!! コンテスト終了までにまた3時間煮込む気力はないなあ・・・ ということでこのアイディアレシピはきっとお蔵入りです。

【悲報!!】 余りもので手抜き料理ならお任せ♪の私が珍しく、アイデアレシピフォトコンテスト用に、3時間もかけて柔らかーくゆでた牛すじ肉で、OAT MILKスパイスカレーを作りました。 最初にたてたレシピを味を見ながら修正し、スパイスカレーの性質上見た目的にはどこにOAT MILKが入っているのかはちょっとわかりにくくはあるものの、とってもおいしいスパイスカレーが出来上がり。 その日は夜ジムへ運動へ行くため、少し(1/3人前くらい)味見して、盛り付けと写真は帰ってからゆっくり♪と楽しみにジムから帰ると・・・ カレー鍋が空っぽ😢なんと夫にすべて食べられてしまった・・・ それなりの分量作ったので、まさか全部食べられてしまうとは思わず・・・ そのショックから立ち直るのに4日かかり、せめてフリートークに残しておこうと思った次第です。 ホント勘弁してー!!! コンテスト終了までにまた3時間煮込む気力はないなあ・・・ ということでこのアイディアレシピはきっとお蔵入りです。

コメント 6 21
Mayu バッジ画像
| 2023/12/01 | フリートーク

【悲報!!】 余りもので手抜き料理ならお任せ♪の私が珍しく、アイデアレシピフォトコンテスト用に、3時間もかけて柔らかーくゆでた牛すじ肉で、OAT MILKスパイスカレーを作りました。 最初にたてたレシピを味を見ながら修正し、スパイスカレーの性質上見た目的にはどこにOAT MILKが入っているのかはちょっとわかりにくくはあるものの、とってもおいしいスパイスカレーが出来上がり。 その日は夜ジムへ運動へ行くため、少し(1/3人前くらい)味見して、盛り付けと写真は帰ってからゆっくり♪と楽しみにジムから帰ると・・・ カレー鍋が空っぽ😢なんと夫にすべて食べられてしまった・・・ それなりの分量作ったので、まさか全部食べられてしまうとは思わず・・・ そのショックから立ち直るのに4日かかり、せめてフリートークに残しておこうと思った次第です。 ホント勘弁してー!!! コンテスト終了までにまた3時間煮込む気力はないなあ・・・ ということでこのアイディアレシピはきっとお蔵入りです。

ユーザー画像
Mayu バッジ画像
| 2023/12/01 | フリートーク
ユーザー画像

先週末より法事で帰省しているのですが、やっぱりシェイカーが便利すぎて嬉しいです。帰省中でもいつもと同じおいしさのコーヒーがちゃんと飲める✨シェイカーと粉末さえスーツケースに入れてしまえば、いつでも安心して美味しく楽しめるこのオーツミルク✨ もう、本当に最高です。 Earth Milkのみなさまに感謝です。

先週末より法事で帰省しているのですが、やっぱりシェイカーが便利すぎて嬉しいです。帰省中でもいつもと同じおいしさのコーヒーがちゃんと飲める✨シェイカーと粉末さえスーツケースに入れてしまえば、いつでも安心して美味しく楽しめるこのオーツミルク✨ もう、本当に最高です。 Earth Milkのみなさまに感謝です。

コメント 6 21
Shizuka
| 2023/11/27 | フリートーク

先週末より法事で帰省しているのですが、やっぱりシェイカーが便利すぎて嬉しいです。帰省中でもいつもと同じおいしさのコーヒーがちゃんと飲める✨シェイカーと粉末さえスーツケースに入れてしまえば、いつでも安心して美味しく楽しめるこのオーツミルク✨ もう、本当に最高です。 Earth Milkのみなさまに感謝です。

ユーザー画像
Shizuka
| 2023/11/27 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

■Earth MILKの活用 レシピコンテストではなくって、人様のレシピアレンジだからこっちに乗せまーす。 ペポさんっていう方のレシピブログに最近ハマっていまして。そちらで見つけたクランペットです! どやと書いてますがあのブログで初めて知ったイギリスのパンケーキです。ベーキングパウダーではなくてイーストで発酵させて作るもちもちパンケーキ。 オーツミルクで、さらにはきび糖5g使用ってところをほうじ茶ラテベース7g入れて作ってみました。なぜかその通りに作らない。でもこのペポさんのレシピは全て分量とかが私の気分にもピッタリなので、ミルクのところをオーツミルクに換えていろいろ作ってみたいなーと思っています。 情報提供でしたーー。

■Earth MILKの活用 レシピコンテストではなくって、人様のレシピアレンジだからこっちに乗せまーす。 ペポさんっていう方のレシピブログに最近ハマっていまして。そちらで見つけたクランペットです! どやと書いてますがあのブログで初めて知ったイギリスのパンケーキです。ベーキングパウダーではなくてイーストで発酵させて作るもちもちパンケーキ。 オーツミルクで、さらにはきび糖5g使用ってところをほうじ茶ラテベース7g入れて作ってみました。なぜかその通りに作らない。でもこのペポさんのレシピは全て分量とかが私の気分にもピッタリなので、ミルクのところをオーツミルクに換えていろいろ作ってみたいなーと思っています。 情報提供でしたーー。

コメント 1 17
めぐみ
| 2023/11/26 | 自己紹介

■Earth MILKの活用 レシピコンテストではなくって、人様のレシピアレンジだからこっちに乗せまーす。 ペポさんっていう方のレシピブログに最近ハマっていまして。そちらで見つけたクランペットです! どやと書いてますがあのブログで初めて知ったイギリスのパンケーキです。ベーキングパウダーではなくてイーストで発酵させて作るもちもちパンケーキ。 オーツミルクで、さらにはきび糖5g使用ってところをほうじ茶ラテベース7g入れて作ってみました。なぜかその通りに作らない。でもこのペポさんのレシピは全て分量とかが私の気分にもピッタリなので、ミルクのところをオーツミルクに換えていろいろ作ってみたいなーと思っています。 情報提供でしたーー。

ユーザー画像 バッジ画像
めぐみ
| 2023/11/26 | 自己紹介
ユーザー画像

これは何でしょう? オーツミルクと柿ジャムを混ぜてホットスムージーにしました。 柿ジャムを作ってる人がいて、適当に作りました。ちょうど熟しすぎた柿が4個くらいあったので、少しきび砂糖とレモン果汁(うちで採れたもの)を足して味をみたら何か加えたい。ラム酒が見当たらなかったので、ウイスキーを入れてみました。 いい香りでなかなか美味しい。 ミキサーで混ぜれば美しいのでしょうが、スプーンでクルクルと混ぜてみました。 沢山入れた方が美味しい😋

これは何でしょう? オーツミルクと柿ジャムを混ぜてホットスムージーにしました。 柿ジャムを作ってる人がいて、適当に作りました。ちょうど熟しすぎた柿が4個くらいあったので、少しきび砂糖とレモン果汁(うちで採れたもの)を足して味をみたら何か加えたい。ラム酒が見当たらなかったので、ウイスキーを入れてみました。 いい香りでなかなか美味しい。 ミキサーで混ぜれば美しいのでしょうが、スプーンでクルクルと混ぜてみました。 沢山入れた方が美味しい😋

コメント 5 17
ピアラ
| 2023/11/25 | 自己紹介

これは何でしょう? オーツミルクと柿ジャムを混ぜてホットスムージーにしました。 柿ジャムを作ってる人がいて、適当に作りました。ちょうど熟しすぎた柿が4個くらいあったので、少しきび砂糖とレモン果汁(うちで採れたもの)を足して味をみたら何か加えたい。ラム酒が見当たらなかったので、ウイスキーを入れてみました。 いい香りでなかなか美味しい。 ミキサーで混ぜれば美しいのでしょうが、スプーンでクルクルと混ぜてみました。 沢山入れた方が美味しい😋

ユーザー画像
ピアラ
| 2023/11/25 | 自己紹介
ユーザー画像

■Earth MILKの好きな飲み方: 新しいシェーカーとオーツミルクベース、届きました❣️ 新旧のシェーカーを比べてみると少し小さくて使いやすそう^_^ 目盛もシールからプリントになりましたね♪ 私はシェーカーで作る方が、すぐ飲めて泡の口当たりが好きなので、早速作ってみます♪ 日々改良を重ねているのですね。 ありがとうございます😊

■Earth MILKの好きな飲み方: 新しいシェーカーとオーツミルクベース、届きました❣️ 新旧のシェーカーを比べてみると少し小さくて使いやすそう^_^ 目盛もシールからプリントになりましたね♪ 私はシェーカーで作る方が、すぐ飲めて泡の口当たりが好きなので、早速作ってみます♪ 日々改良を重ねているのですね。 ありがとうございます😊

コメント 2 18
ピアラ
| 2023/11/17 | 自己紹介

■Earth MILKの好きな飲み方: 新しいシェーカーとオーツミルクベース、届きました❣️ 新旧のシェーカーを比べてみると少し小さくて使いやすそう^_^ 目盛もシールからプリントになりましたね♪ 私はシェーカーで作る方が、すぐ飲めて泡の口当たりが好きなので、早速作ってみます♪ 日々改良を重ねているのですね。 ありがとうございます😊

ユーザー画像
ピアラ
| 2023/11/17 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

キタキター! 我が家にも新シェイカーとEarth milkが届きました🎵 シェイカー、黒とシルバーの蓋がとてもスタイリッシュですし、お水やお湯を入れるラインがシンプルながらもわかりやすく印字されていて使いやすいですね👏 新Earth milkのパッケージも可愛くて、付属のつくりかたガイドも見やすくてよきです❤️ 今夜から早速愛用させて頂きますね。 時間がない時や、すぐに飲みたい時に、シェイカーでサッと作れるのは本当に嬉しいです😊

キタキター! 我が家にも新シェイカーとEarth milkが届きました🎵 シェイカー、黒とシルバーの蓋がとてもスタイリッシュですし、お水やお湯を入れるラインがシンプルながらもわかりやすく印字されていて使いやすいですね👏 新Earth milkのパッケージも可愛くて、付属のつくりかたガイドも見やすくてよきです❤️ 今夜から早速愛用させて頂きますね。 時間がない時や、すぐに飲みたい時に、シェイカーでサッと作れるのは本当に嬉しいです😊

コメント 4 17
keikolyn バッジ画像
| 2023/11/15 | フリートーク

キタキター! 我が家にも新シェイカーとEarth milkが届きました🎵 シェイカー、黒とシルバーの蓋がとてもスタイリッシュですし、お水やお湯を入れるラインがシンプルながらもわかりやすく印字されていて使いやすいですね👏 新Earth milkのパッケージも可愛くて、付属のつくりかたガイドも見やすくてよきです❤️ 今夜から早速愛用させて頂きますね。 時間がない時や、すぐに飲みたい時に、シェイカーでサッと作れるのは本当に嬉しいです😊

ユーザー画像 バッジ画像
keikolyn バッジ画像
| 2023/11/15 | フリートーク
ユーザー画像

フォトコンテストに載せるには映えない写真の撮り方になってしまったので...こちらでテキストのみ投稿(笑) 昨日炊いたご飯が余っていたので、冷ご飯を使ったなんちゃってリゾットにEarth Milkを使用してみました✨ きょうはしめじと鮭のリゾットにしました。 ★魚焼きグリルで鮭の切り身を焼く ★鮭を焼いている間に玉ねぎをみじん切りに ★熱したお鍋にオリーブオイルをいれ、みじん切りにした玉ねぎを飴色になるまで炒める(←このタイミングで塩を入れることで時短に) ★途中でしめじを投入し、しっかり炒める ★お鍋に冷ご飯を入れて軽く炒めてから、焼き鮭の3/4をほぐして投入 ★Earth Milk、塩胡椒を入れて強火で少し煮込む。ぐつぐつしてから2~3分、鍋をかき混ぜながら待つ ★うつわに盛り付けてから残しておいた鮭を乗せてオリーブオイルをひとさじ回しかけ、仕上げにお好みで岩塩を少々振りかけて完成! 冷ご飯もレンチン使わずにあったかご飯にリメイクでき、 これからの季節にちょうど良さそうなランチになりました~・7

フォトコンテストに載せるには映えない写真の撮り方になってしまったので...こちらでテキストのみ投稿(笑) 昨日炊いたご飯が余っていたので、冷ご飯を使ったなんちゃってリゾットにEarth Milkを使用してみました✨ きょうはしめじと鮭のリゾットにしました。 ★魚焼きグリルで鮭の切り身を焼く ★鮭を焼いている間に玉ねぎをみじん切りに ★熱したお鍋にオリーブオイルをいれ、みじん切りにした玉ねぎを飴色になるまで炒める(←このタイミングで塩を入れることで時短に) ★途中でしめじを投入し、しっかり炒める ★お鍋に冷ご飯を入れて軽く炒めてから、焼き鮭の3/4をほぐして投入 ★Earth Milk、塩胡椒を入れて強火で少し煮込む。ぐつぐつしてから2~3分、鍋をかき混ぜながら待つ ★うつわに盛り付けてから残しておいた鮭を乗せてオリーブオイルをひとさじ回しかけ、仕上げにお好みで岩塩を少々振りかけて完成! 冷ご飯もレンチン使わずにあったかご飯にリメイクでき、 これからの季節にちょうど良さそうなランチになりました~・7

コメント 3 18
Shizuka
| 2023/11/09 | フリートーク

フォトコンテストに載せるには映えない写真の撮り方になってしまったので...こちらでテキストのみ投稿(笑) 昨日炊いたご飯が余っていたので、冷ご飯を使ったなんちゃってリゾットにEarth Milkを使用してみました✨ きょうはしめじと鮭のリゾットにしました。 ★魚焼きグリルで鮭の切り身を焼く ★鮭を焼いている間に玉ねぎをみじん切りに ★熱したお鍋にオリーブオイルをいれ、みじん切りにした玉ねぎを飴色になるまで炒める(←このタイミングで塩を入れることで時短に) ★途中でしめじを投入し、しっかり炒める ★お鍋に冷ご飯を入れて軽く炒めてから、焼き鮭の3/4をほぐして投入 ★Earth Milk、塩胡椒を入れて強火で少し煮込む。ぐつぐつしてから2~3分、鍋をかき混ぜながら待つ ★うつわに盛り付けてから残しておいた鮭を乗せてオリーブオイルをひとさじ回しかけ、仕上げにお好みで岩塩を少々振りかけて完成! 冷ご飯もレンチン使わずにあったかご飯にリメイクでき、 これからの季節にちょうど良さそうなランチになりました~・7

ユーザー画像
Shizuka
| 2023/11/09 | フリートーク
ユーザー画像

先日、はじめて黒豆ラテいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 黒豆のそこはかとなく香ばし薫りと深まるうまみとコクにときめきました! 今年は11月とは思えない陽気で、一昨日から自宅室内ではノースリーブが復活しているくらい暑いのですが...季節が進み、温かい飲み物が一層恋しくなってきたらこれはもう重宝しちゃう💕 と思いました。 さまざまなお味が楽しめるのもEarh Milkのアドバンテージですね♪

先日、はじめて黒豆ラテいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 黒豆のそこはかとなく香ばし薫りと深まるうまみとコクにときめきました! 今年は11月とは思えない陽気で、一昨日から自宅室内ではノースリーブが復活しているくらい暑いのですが...季節が進み、温かい飲み物が一層恋しくなってきたらこれはもう重宝しちゃう💕 と思いました。 さまざまなお味が楽しめるのもEarh Milkのアドバンテージですね♪

コメント 1 17
Shizuka
| 2023/11/08 | フリートーク

先日、はじめて黒豆ラテいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 黒豆のそこはかとなく香ばし薫りと深まるうまみとコクにときめきました! 今年は11月とは思えない陽気で、一昨日から自宅室内ではノースリーブが復活しているくらい暑いのですが...季節が進み、温かい飲み物が一層恋しくなってきたらこれはもう重宝しちゃう💕 と思いました。 さまざまなお味が楽しめるのもEarh Milkのアドバンテージですね♪

ユーザー画像
Shizuka
| 2023/11/08 | フリートーク
ユーザー画像

はじめまして、Earth MILKのkanaと申します! みなさんと交流できる場に参加させていただけて大変嬉しく思います🎵これからよろしくお願いいたします!

はじめまして、Earth MILKのkanaと申します! みなさんと交流できる場に参加させていただけて大変嬉しく思います🎵これからよろしくお願いいたします!

コメント 2 19
ミルクの森スタッフ(Kana)
| 2023/11/06 | 自己紹介

はじめまして、Earth MILKのkanaと申します! みなさんと交流できる場に参加させていただけて大変嬉しく思います🎵これからよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
ミルクの森スタッフ(Kana)
| 2023/11/06 | 自己紹介
ユーザー画像

こんにちは。 ヨーグルトも乳製品以外で摂りたいと豆乳で作っているのですが、豆腐感がどうにも慣れず美味しく戴けずにいます。 オーツミルクで作れたら良いのに!と思うのですが、他の素材でヨーグルトが作れるかご存じでしょうか?

こんにちは。 ヨーグルトも乳製品以外で摂りたいと豆乳で作っているのですが、豆腐感がどうにも慣れず美味しく戴けずにいます。 オーツミルクで作れたら良いのに!と思うのですが、他の素材でヨーグルトが作れるかご存じでしょうか?

コメント 13 18
mossmusu
| 2023/10/31 | みんなに質問

こんにちは。 ヨーグルトも乳製品以外で摂りたいと豆乳で作っているのですが、豆腐感がどうにも慣れず美味しく戴けずにいます。 オーツミルクで作れたら良いのに!と思うのですが、他の素材でヨーグルトが作れるかご存じでしょうか?

ユーザー画像
mossmusu
| 2023/10/31 | みんなに質問
ユーザー画像

私たちミルクフレンズには当たり前の植物性ミルク。 前は特別なものであったり、探していたような気がします。 まだマイナーかもしれませんが、最近は街を歩けば探さなくても自然に目に入るようになってきました。 先日、某有名アイスクリーム会社の植物性ミルク商品の中吊り広告を見ましたし、これからどんどん増えてメジャーになる予感がしています。 私たち、先を行っている!と思いました。

私たちミルクフレンズには当たり前の植物性ミルク。 前は特別なものであったり、探していたような気がします。 まだマイナーかもしれませんが、最近は街を歩けば探さなくても自然に目に入るようになってきました。 先日、某有名アイスクリーム会社の植物性ミルク商品の中吊り広告を見ましたし、これからどんどん増えてメジャーになる予感がしています。 私たち、先を行っている!と思いました。

コメント 2 20
Mayu バッジ画像
| 2023/10/30 | フリートーク

私たちミルクフレンズには当たり前の植物性ミルク。 前は特別なものであったり、探していたような気がします。 まだマイナーかもしれませんが、最近は街を歩けば探さなくても自然に目に入るようになってきました。 先日、某有名アイスクリーム会社の植物性ミルク商品の中吊り広告を見ましたし、これからどんどん増えてメジャーになる予感がしています。 私たち、先を行っている!と思いました。

ユーザー画像
Mayu バッジ画像
| 2023/10/30 | フリートーク
ユーザー画像

昨日、我が家、今日、姉の家のマグケトルが壊れました(泣) 耐久性どのくらいなんでしょうね? 無いと困るので早速ポチしました✨

昨日、我が家、今日、姉の家のマグケトルが壊れました(泣) 耐久性どのくらいなんでしょうね? 無いと困るので早速ポチしました✨

コメント 4 13
くまっぷ
| 2023/10/17 | みんなに質問

昨日、我が家、今日、姉の家のマグケトルが壊れました(泣) 耐久性どのくらいなんでしょうね? 無いと困るので早速ポチしました✨

ユーザー画像
くまっぷ
| 2023/10/17 | みんなに質問
ユーザー画像

今日も秋晴れの素敵な1日の始まりですね。 水切りヨーグルトを作った時のホエーの酸味が好きなので甘酒Aと合わせてドリンクにしてみました。 甘酒A一袋を100ccで濃いめに作り冷しておき、同量のホエーと合わせミントを添えるだけの簡単recipeです。 もうサンプルがなくなったので手作り甘酒+ホエーや甘酒+炭酸水も作っていますが、爽やか酸味と優しい甘さが気に入っています。 ご興味のある方は試して感想をお聞かせくださいね♪

今日も秋晴れの素敵な1日の始まりですね。 水切りヨーグルトを作った時のホエーの酸味が好きなので甘酒Aと合わせてドリンクにしてみました。 甘酒A一袋を100ccで濃いめに作り冷しておき、同量のホエーと合わせミントを添えるだけの簡単recipeです。 もうサンプルがなくなったので手作り甘酒+ホエーや甘酒+炭酸水も作っていますが、爽やか酸味と優しい甘さが気に入っています。 ご興味のある方は試して感想をお聞かせくださいね♪

コメント 4 16
mossmusu
| 2023/10/17 | フリートーク

今日も秋晴れの素敵な1日の始まりですね。 水切りヨーグルトを作った時のホエーの酸味が好きなので甘酒Aと合わせてドリンクにしてみました。 甘酒A一袋を100ccで濃いめに作り冷しておき、同量のホエーと合わせミントを添えるだけの簡単recipeです。 もうサンプルがなくなったので手作り甘酒+ホエーや甘酒+炭酸水も作っていますが、爽やか酸味と優しい甘さが気に入っています。 ご興味のある方は試して感想をお聞かせくださいね♪

ユーザー画像
mossmusu
| 2023/10/17 | フリートーク
ユーザー画像

■Earth MILKの好きな飲み方:最近ハマっているのが、高カカオチョコレートを暖かいオーツミルクに加えたホットチョコレートです。リッチな味わいになるのでお勧めですよ〜

■Earth MILKの好きな飲み方:最近ハマっているのが、高カカオチョコレートを暖かいオーツミルクに加えたホットチョコレートです。リッチな味わいになるのでお勧めですよ〜

コメント 4 21
くまっぷ
| 2023/10/07 | フリートーク

■Earth MILKの好きな飲み方:最近ハマっているのが、高カカオチョコレートを暖かいオーツミルクに加えたホットチョコレートです。リッチな味わいになるのでお勧めですよ〜

ユーザー画像
くまっぷ
| 2023/10/07 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

Earth MILKの隠れた逸品✨ それはライスミルクです🥛 オーツミルクの美味しさは皆さんよくご存知だと思います。 私はオーツミルクも大好きですが、それと同じくらいライスミルクも好きなんです❤️ ライスミルクは、優しい甘さでクセがなく飲みやすいです。 粉もオーツミルクよりサラッとしていて細かいので、綺麗に溶けてくれます。 作る時にお餅のような香りがするのが嬉しいんです〜☺️ まだライスミルクを使ったアレンジはしたことがないので、これからチャレンジしてみたいと思います❣️

Earth MILKの隠れた逸品✨ それはライスミルクです🥛 オーツミルクの美味しさは皆さんよくご存知だと思います。 私はオーツミルクも大好きですが、それと同じくらいライスミルクも好きなんです❤️ ライスミルクは、優しい甘さでクセがなく飲みやすいです。 粉もオーツミルクよりサラッとしていて細かいので、綺麗に溶けてくれます。 作る時にお餅のような香りがするのが嬉しいんです〜☺️ まだライスミルクを使ったアレンジはしたことがないので、これからチャレンジしてみたいと思います❣️

コメント 8 21
keikolyn バッジ画像
| 2023/10/07 | フリートーク

Earth MILKの隠れた逸品✨ それはライスミルクです🥛 オーツミルクの美味しさは皆さんよくご存知だと思います。 私はオーツミルクも大好きですが、それと同じくらいライスミルクも好きなんです❤️ ライスミルクは、優しい甘さでクセがなく飲みやすいです。 粉もオーツミルクよりサラッとしていて細かいので、綺麗に溶けてくれます。 作る時にお餅のような香りがするのが嬉しいんです〜☺️ まだライスミルクを使ったアレンジはしたことがないので、これからチャレンジしてみたいと思います❣️

ユーザー画像 バッジ画像
keikolyn バッジ画像
| 2023/10/07 | フリートーク
ユーザー画像

連投失礼しますm(__)m きょうは更におやつタイムのドリンクをコーヒーではなく、Earth Milkでチャイっぽくしてみました。 乳製品は大丈夫だけれど、牛乳単体が苦手、しかもそれがホットになった暁にはまったくもって飲めない。 カフェラテは大丈夫だけれど、牛乳の分量によってはラテもNGなるので、牛乳メインのドリンクを作ろうと思ったことはないのですが、Earth Milkならおいしく飲める。 ということで、普通にEarth Milkをシェイカーで作り、みなさまの投稿も参考に、私はスパイスに五香粉を使って、品質の高いワイルドフラワーのはちみつも投入してみました。 はちみつはシェイカーに入れてよく混ぜ合わせ、五香粉はマグにそのまま入れておき、はちみつ入りEarth Milkをマグへ投入。 即席ながらも香も味わいもなかなか素敵なチャイ風ドリンクがつくれました! なんて手軽においしくチャイ風ドリンクが楽しめるのでしょう! これからの季節、温かい飲み物を欲するたびに珈琲というのは好ましくなく、いままで悩みの種でもあったのですが、今年はEarth Milkでチャイ風にするという選択肢もでき、楽しみが広がりました♪

連投失礼しますm(__)m きょうは更におやつタイムのドリンクをコーヒーではなく、Earth Milkでチャイっぽくしてみました。 乳製品は大丈夫だけれど、牛乳単体が苦手、しかもそれがホットになった暁にはまったくもって飲めない。 カフェラテは大丈夫だけれど、牛乳の分量によってはラテもNGなるので、牛乳メインのドリンクを作ろうと思ったことはないのですが、Earth Milkならおいしく飲める。 ということで、普通にEarth Milkをシェイカーで作り、みなさまの投稿も参考に、私はスパイスに五香粉を使って、品質の高いワイルドフラワーのはちみつも投入してみました。 はちみつはシェイカーに入れてよく混ぜ合わせ、五香粉はマグにそのまま入れておき、はちみつ入りEarth Milkをマグへ投入。 即席ながらも香も味わいもなかなか素敵なチャイ風ドリンクがつくれました! なんて手軽においしくチャイ風ドリンクが楽しめるのでしょう! これからの季節、温かい飲み物を欲するたびに珈琲というのは好ましくなく、いままで悩みの種でもあったのですが、今年はEarth Milkでチャイ風にするという選択肢もでき、楽しみが広がりました♪

コメント 0 12
Shizuka
| 2023/10/06 | フリートーク

連投失礼しますm(__)m きょうは更におやつタイムのドリンクをコーヒーではなく、Earth Milkでチャイっぽくしてみました。 乳製品は大丈夫だけれど、牛乳単体が苦手、しかもそれがホットになった暁にはまったくもって飲めない。 カフェラテは大丈夫だけれど、牛乳の分量によってはラテもNGなるので、牛乳メインのドリンクを作ろうと思ったことはないのですが、Earth Milkならおいしく飲める。 ということで、普通にEarth Milkをシェイカーで作り、みなさまの投稿も参考に、私はスパイスに五香粉を使って、品質の高いワイルドフラワーのはちみつも投入してみました。 はちみつはシェイカーに入れてよく混ぜ合わせ、五香粉はマグにそのまま入れておき、はちみつ入りEarth Milkをマグへ投入。 即席ながらも香も味わいもなかなか素敵なチャイ風ドリンクがつくれました! なんて手軽においしくチャイ風ドリンクが楽しめるのでしょう! これからの季節、温かい飲み物を欲するたびに珈琲というのは好ましくなく、いままで悩みの種でもあったのですが、今年はEarth Milkでチャイ風にするという選択肢もでき、楽しみが広がりました♪

ユーザー画像
Shizuka
| 2023/10/06 | フリートーク
ユーザー画像

こんにちは。ミルクフレンズの皆様の投稿を拝見してアレンジレシピにも挑戦してみたくなり、ココア・チャイ用スパイス・麹甘酒を購入しました。 そこで素朴な質問なのですが、1日に規定量の何杯位摂取されていますか? 今は半量ずつを朝とティータイムに戴いていますが、物足りない時もあって〜‼️ 摂りすぎてもいけないのでしょうか?

こんにちは。ミルクフレンズの皆様の投稿を拝見してアレンジレシピにも挑戦してみたくなり、ココア・チャイ用スパイス・麹甘酒を購入しました。 そこで素朴な質問なのですが、1日に規定量の何杯位摂取されていますか? 今は半量ずつを朝とティータイムに戴いていますが、物足りない時もあって〜‼️ 摂りすぎてもいけないのでしょうか?

コメント 9 20
mossmusu
| 2023/10/04 | みんなに質問

こんにちは。ミルクフレンズの皆様の投稿を拝見してアレンジレシピにも挑戦してみたくなり、ココア・チャイ用スパイス・麹甘酒を購入しました。 そこで素朴な質問なのですが、1日に規定量の何杯位摂取されていますか? 今は半量ずつを朝とティータイムに戴いていますが、物足りない時もあって〜‼️ 摂りすぎてもいけないのでしょうか?

ユーザー画像
mossmusu
| 2023/10/04 | みんなに質問
  • 101-125件 / 全152件