📅「7日間のヘルシーチャレンジ」 ー今日は体験何日目?:最終日7日目💖 ー「ヘルシーおやつ」のご感想:そのまま頂き、素の味わい楽しみました 7日完遂♪♪個包装の袋実は保管してました🤭 ーどのように楽しみましたか?:コーヒーと混ぜラテに。フォームが簡単に萎まないから、オーツミルク。めちゃくちゃ気に入っ
オススメしたい♪白身魚のオーツミルク煮🐟
オススメしたい♪白身魚のオーツミルク煮🐟いつもはアーモンドミルクで作っていた、鯛のアラ(340円)目玉周りが好きなのです。今回、オーツミルク24g出来上がり量200ml5分放置を使って作りました。味付けは、塩を振っていたお魚の塩分+顆粒中華スープ+乾燥オレガノのみ 盛り付けに"ハーブ"を添えようと思いましたが、"ほじそ"が沢山あ
📅「7日間のヘルシーチャレンジ」 ー今日は体験何日目?:6日目 ー「ヘルシーおやつ」のご感想:アーモンド多めに選んで最初に頬張りました🤭 ーどのように楽しみましたか?:コーヒーに注ぎました ホワホワにしました。 お湯の量を減らし、出来上がり180mlくらいの濃さが気に入ってます ー今日のエクササイズ
📅「7日間のヘルシーチャレンジ」 ー今日は体験何日目?:5日目、昨日のことです。 ー「ヘルシーおやつ」のご感想:朝、オーツミルクとロカボナッツを食べる習慣がついてしまいました🤭笑 ーどのように楽しみましたか?:オーツミルクのお湯の量を減らして濃いめにしてます ー今日のエクササイズ内容、時間: 肩甲骨
クリームパスタとセロリのスープに♪
クリームパスタとセロリのスープに♪豆乳やアーモンドミルク、オーツミルクでも作ることがある至ってノーマル。生クリーム少々と作ったオーツミルクを使ってクリームパスタ。セロリのチャトニを作った残りをオーツミルクで伸ばしただけの簡単なスープをいただきました。ちょっと…パスタソース少なめだったので見えなーい😱
📅「7日間のヘルシーチャレンジ」 ー今日は体験何日目?:4日目 1/26 ー「ヘルシーおやつ」のご感想:朝食にフルーツと ーどのように楽しみましたか?:オーツミルクは、コーヒーに入れて飲みました ー今日のエクササイズ内容、時間:毎日のストレッチ。猫背解消体操。プランク。10分程度
クロレラパウダーとマリアージュ
クロレラパウダーとマリアージュ皆さんの抹茶系をみていて、頂き物のクロレラパウダーを混ぜてみました。デルタのロカボナッツからアーモンドを1粒、包丁で刻んでトッピング🔪重さがある大きめは沈んでしまいましたが、飲んで口に入った時の食感が楽しいです。 アーモンド以外のナッツも合うことでしょう♪♪オーツミルクのきめ細かい張りのある泡が気持
📅「7日間のヘルシーチャレンジ」 ー今日は体験何日目?:3日目 ー「ヘルシーおやつ」のご感想:そのまま食べたのと、 ーどのように楽しみましたか?:アーモンドを刻んでトッピングにしました コリっと粒が口に入ると食感が楽しいです ー今日のエクササイズ内容、時間:毎日のストレッチ。猫背解消体操。スクワット
濃いめに入れたコーヒに☕️
濃いめに入れたコーヒに☕️コーヒーの粉を2倍量入れた濃いめにアースミルクをフォームし注ぎました。 シナモンと迷いましたが、オートミールの味わいにスパイスクローブをパラリ。合いました! 電池式ハンドフォームで泡立てると…豆乳よりきめ細かな泡。クローブを振りかけても萎まない、ハリのあるフォームにうっとりです。なぜか二層になりませ
📅「7日間のヘルシーチャレンジ」 ー今日は体験何日目?:2日目 ー「ヘルシーおやつ」のご感想:濃厚さが美味しい、明日からは夜のおやつにしようかな?と検討中 ーどのように楽しみましたか?:コーヒーと混ぜたラテにしました♪ ー今日のエクササイズ内容、時間:毎日のストレッチと足上げ70回。猫背解消体操。ス