ミュートした投稿です。
第1話「オーツミルク」とは?
第1話「オーツミルク」とは? 第一話「オーツミルクとは?」 「オーツミルクは健康にいいって聞いたけど本当かな?」「メリット・デメリットや効果について知りたい」 健康志向が高まっている今、注目を集めているのがオーツミルクです。乳製品にアレルギーを持つ方の代替ミルクとしても重宝されており、豊富な栄養素が含まれる植
芋栗麹のオーツミルクケーキ
芋栗麹のオーツミルクケーキ ■レシピ名:芋栗麹ケーキ ■作り方:まず芋栗麹を作る焼き芋一本・甘栗一袋・ほうじ茶オーツミルク100cc・米麹200gをざっとブレンダーでまぜて、59°で8時間発酵させる 土台を作る米ぬかを炒る(トータルで5分程度炒る。3、4分加熱して余熱でよい。焦げやすいので混ぜながら)米ぬか
めぐみさん、はじめめして😊🌼 ついつい作りすぎてしまうと食べてしましますね💦 オーツミルクでのレシピもたくさんありますので是非いろいろ作ってみてくださいね☺️ 一緒にミルクの暮らし楽しんでいきましょう!🥛♪
mayuさんのアイディア素晴らしくてすぐに作ってみたくなりました。 今消費したい物ですぐに作れるって有難いです。 オーツミルクの濃さは倍くらいでしょうか?
シェイカー、ドレッシング作りにいいですね! オーツミルクを作るか、プロテイン飲む時しか使っておりませんでした。 良い情報をありがとうございます😊
オーツミルクは時間置かずにすぐ使いますかー? 塩とオイル、くらいの生活なので、コールスローやってみたいです😊
ハンバーグに里芋ホワイトソース
ハンバーグに里芋ホワイトソース ■レシピ名:里芋ホワイトソースでいただくハンバーグ ■作り方:①里芋4個は皮を剥いて茹でる ②オーツミルク200ccシェイカーで作る →その頃に玉ねぎを座布団にしてハンバーグを焼き始めておく ③里芋、玉ねぎ麹大さじ2、塩・胡椒少々とオーツミルク150cc程度を
オーツミルクでもキッシュできるの、嬉しい!!!! ありがとうございます、参考にさせていただきます!
森のむーさん ご質問いただきありがとうございます! 以前ミルクフレンズのめぐみさんやShizukaさんが教えてくださった方法を活かしてカモミールオーツミルクティーを作ってみました! 美味しく出来たのでシェアしますねー🥰 ①シェイカーのcoldの線まで水を入れ、オーツミルクを大さじ5杯入れてシェイ
コメント、ありがとうございます。(^^) 市販のものとは違いますよね♪ オーツミルクと干し柿がとても合っていいコンビですね😊