ミュートした投稿です。
こんにちは😃 先月の台湾旅行以来、とうふぁ(豆花)にはまっています。 自分で作ってみたくて、色々レシピを検索してみましたが殆どがゼラチンか寒天を使用するもの。 そして台湾の方が紹介しているレシピを見つけました♪ にがりを使っていました。 絶対にこれ!と思って早速作ってみました。いつ買ったのかわからな
【本日発売】LATTE BASEに新フレーバー「抹茶」が加わりました!
【本日発売】LATTE BASEに新フレーバー「抹茶」が加わりました! ミルクフレンズのみなさま、おはようございます!ミルクの森管理人です。 この度、Earth MILKのLATTE BASEに新フレーバー「抹茶」が加わり、本日発売となりました🎉🎉厳選した宇治茶を丁寧に挽き上げた抹茶パウダーは、オーツミルクとも相性抜群です!手軽に混ぜていただくだけ
今朝は風邪っぽく寒さも感じたので、オーツミルクに生姜麹を混ぜてみました。生姜麹は甘さもあるので、オーツミルクと合いました。身体が暖まった気がします。
オーツミルクにココア麹を混ぜてみました。甘い物が大好きなのですが、年齢とともに代謝も悪くなり、色々な麹を作ってます。甘麹はすぐに悪くなってしまうので、沢山あったココアで作りました。罪悪感なく飲めます。
今回発売の抹茶、ミルクに入れて飲みました。 オーツミルク以外のミルクにも合いそうですね。
コメントありがとうございます。 ラテベースチャイほんと色々使えそうですオーツミルクと合わせてカレーにも合うはずカレーにはカルダモンとクローブが入っているので,カレーの隠し味とゆうかスパイスましまし,元々ルーなら入っているので、きっと合うはずだと思います、少しでもお役にたてる場面があれば幸いです。
作りおき煮込みハンバーグ
作りおき煮込みハンバーグ ■レシピ名:作りおき煮込みハンバーグ ■作り方:材料①玉ねぎ100gはみじん切りにして耐熱皿にひろげてかるくラップ4分加熱冷ます②オーツミルクを作っておく、ボウルに合い挽き肉350g塩小さじ3g、胡椒少々入れまぜる、別のボールに乾燥おからパウダー微粉末30gにEarth MILKオーツミル
いえいえこちらこそ、色々勉強させて頂きながら、美味しいEarth MILKを頂けて光栄です。牛乳も小さい時から身体に合わず、パック飲料も賞味期限の点でストレスになり他の飲料類も添加物が気になりなかなか口にする事ができないので安心して口に入れられるEarth MILKは私にとってありがたい飲み物です、
定期購入始めました。
定期購入始めました。 お試しの感じで最初購入させて頂きました。環境にも配慮され、安心安全で美味しいEarth MILKに感銘をうけました、丁度自身でもプラントベースに興味を持ち日々の食事に取り入れている所でした、こんなにすばらしいプラントミルクに出会い、感謝して定期便を始めました、ミルクの森🌳管理人さんの森の本棚や親身に
海のミルクの鍋
海のミルクの鍋 ■レシピ名 ライスミルクで牡蠣のミルク鍋 ■作り方:ライスミルク300cc作っておく。(できたら400ccは作っておく。) 鶏ガラスープを作っておく(スーパーで買った鶏ガラを圧力鍋で30分、ない場合はコトコト1時間、煮出しておく) どちらも300ccくらい入れて、白味噌