めぐみ
2023/12/03 21:32
海のミルクの鍋
■レシピ名 ライスミルクで牡蠣のミルク鍋
■作り方:ライスミルク300cc作っておく。
(できたら400ccは作っておく。)
鶏ガラスープを作っておく(スーパーで買った鶏ガラを圧力鍋で30分、ない場合はコトコト1時間、煮出しておく)
どちらも300ccくらい入れて、白味噌大さじ1.5、塩小さじ2、黒胡椒少々、生姜パウダー少々入れる。私は余ってたエゴマ味噌も少し入れました。
水で洗っておいた牡蠣、えのき、エリンギ、白菜のかたいところを入れて煮込み、火が通ったら豆腐、ニラ、白菜の穂先を入れて完成。
しめは卵雑炊がやっぱり合います。
海のものと山のものを一緒に食べると中庸というか体に優しいので消化に良いとキムチ講習に行った際に先生に伺って、確かにーーーと、牡蠣にも鶏ガラを合わせてみました。ミルクがうまいことまとめてくれています。オーツミルクよりもライスミルクが合うのではないかなーと思います。
鍋はもつ鍋も以前にやったけれども、ライスミルクがかなり合うなーと。
足りなくなったら随時ガラスープやミルクを足して、心置きなく飲みました。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ライスミルクを使ったら、すこーしトロミもつきそうですね!
寒い季節にピッタリです🥰