ミュートした投稿です。
わかりますー!オーツミルクを使ったスイーツ、作りたいです♪ オンラインショップのページにいくつかレシピが載っていたので、マフィンを作ったことがありますが、美味しかったですよー! (牛乳で作ったものとの味の違いはあまりわからなかったのですが…オーツミルクの方が食物繊維豊富なので嬉しいですよね☺️)
今日は少し時間に余裕があったので、朝から専用ポットでのんびりゆっくり甘味を引き出したオーツミルクにチャイラテベースを入れ、冷やしておきました😊 ランチ後に、キャロットケーキと共に頂きました🍰 冷やしたチャイ、美味しいです! キャロットケーキもチャイもスパイスが効いていて、でもどちらもケンカせず相性
ピタパンおいしそうですね~✨彩も素敵! オーツミルク入りコーヒーとの相性もばっちですね、きっと。
はじめまして。 ミルクフレンズの皆様 横浜在住‥水引やつまみ細工のお教室をしています50代のくまっぷです。 最近、すっかり腸の機能が老け込んでましたが、オーツミルクのおかげで快調になりました。 色んな情報交換を楽しみにしています。 よろしくお願いします。
今日はチャイ飲もうと決めてました。うちに緑茶しかなかったのだけれど、ホールスパイスを潰して煮出しておいて、ペットボトルに詰めて出勤、オーツミルク作って割って飲みました。 緑茶でチャイもいい感じなのだと発見。 ちなみに、シナモンとカルダモンとグローブを入れて煮詰めて持って行ったのですが、ラテベースも全
健康オタ的なステキ女子からの情報にすぐに飛びつきポチしたスパイスなのです。痩せるかなーなんて笑笑オーツミルクとも当然合いました!
みなさまはじめまして、新米スタッフのかこぴです。 わたなべセンパイといっしょに、商品開発を担当しています。 よりおいしくよりかんたんになるように ミルクを極めていきたいと思います。 ご意見お待ちしておりますー ■Earth MILKの好きな飲み方:夜に作って、くつろぎのカフェラテに。ちょっと残し
ヒハツは基礎体温を上げるのも効果的ですし、きっとヒハツ効果ですね✨ オーツミルクにスパイス入れてチャイっぽくするのもアリかも...! と、思いました😊 すてきなヒントをありがとうございます。
ヒハツ…初めて聞きました‼️ スパイスにもお詳しいのですね😃 オーツミルクに好みや体調に合わせたスパイスを加えて…素敵タイムですね💓 疲れが取れますように🙏
今日はとても疲れていて、気づくとクッキー3枚食べてチョコの小袋もあけてました。なんだかロクデモナイ。帰宅後にオーツミルク仕込んで、夕飯後にティータイム。ヒハツというスパイスとハチミツを加えて。漢方胃腸薬みたいなかほりのスパイスですがすんごく体が巡る(シナモンみたいな感じなのかなー)汗かきました。 食