ミュートした投稿です。
ありがとうございます! 皆様の温かい御言葉、とても嬉しかったです。 これでやっとミルクの森にも積極的にコメントできる時間が取れそうです😊 子供は入試直前期、夜勉強をしている時に時々オーツミルクを夜食代わりに飲んでいました!お陰様で風邪を引くこともなく無事終了できました。ありがとうございました!
ありがとうございます! この体型ではとても素敵な春は迎えられそうにないので、オーツミルク片手にダイエットに励みます‼️
Keikolynさん🌱お子さんの受験お疲れ様でした🌸✨ オーツミルクでダイエットは腹持ちも良く無理なくできるかと思いますので 是非続けてみてくださいね☺️♪ いつもオーツミルクを愛用いただきありがとうございます🥰!
子供の受験が終わり…無事に桜が咲きました🌸 残すは卒業式&入学式! ということで、今日からハレの日に向けてダイエットを始めました。 朝ごはんをオーツミルクに置き換えます! 朝の忙しい時間帯には、やはりシェイカーが便利ですね♪ 少しでも体を絞って、見苦しくない姿で写真を撮りたい…笑 オー
スマーフさん 素敵なご提案ありがとうございます😊✨これまでのラテは甜菜糖で甘みを付けていたので、確かに甘さを抑えた自然風味のラテベースがあると良いなー👀‼とスマーフさんのご提案を読みながら考えておりました✨野菜やフルーツ本来の味わいを活かしたラテ、オーツミルクと合わせたらとても美味しそうですし、ご
めりーさん 素晴らしいアイデアをありがとうございます😊✨ミルクを活かした健康的なスムージー、お野菜やフルーツも摂れて、良い事尽くしですね!青汁+オーツミルクはスマーフさんやピアラさんが以前ご投稿されてましたよねー😊✨日々の忙しさの中でも健康的な選択肢を提供できる、素晴らしいアイデアだと思いました。
第6話 ラテベース「抹茶」を使用したレシピ集🍃ーアレンジドリンク編ー
第6話 ラテベース「抹茶」を使用したレシピ集🍃ーアレンジドリンク編ー ミルクフレンズのみなさん、こんにちは🌳🌳ミルクの森管理人です。 3連休はいかがお過ごしでしょうか?段々と春の暖かさが感じられる今日この頃、お花見シーズンももうすぐそこまで来ていますね🌸 今回の「森の本棚」では、ラテベース「抹茶」を使用したアレンジドリンク特集をお届けします🍃&nb
銀座、有楽町エリアからだと少し足をの延ばす感じになりますが、汐留にあるカフェはラテの種類を普通の牛乳/オーツミルク/豆乳などから選択できるのですが、こちらのオーツミルクはEarth Milkさんなんです~✨ いつも家で楽しむのと同じ味でほっと安心できるし、天井も高く雰囲気もよくてお薦めです😊(ただし
今日ふと思いました、オーツミルクには 黒糖ジンジャーも合うはず。 ラテベースであったら幸せ 癒しの一杯になりそう。
美蓮さんコメントありがとうございました。最近黒文字を目にする事が多く おしゃれなカフェで黒文字のお冷が出てきたり,良く行く野草茶のカフェでメニューに黒文字茶があり凄く美味しくて癒されるなと思った次第です、黒文字は和製ハーブだと知り納得しました、美蓮さんに教えて頂いた認知症や不眠症にも効くとは今の私に