ミュートした投稿です。
こんにちは開発担当の渡邉です。 盛り上がっていただいててとても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ "みなさまに美味しく、安全にお飲みいただくために 活用のノウハウをご案内させてください~” 【酵素を元気に働かせるポイント】 酵素も人と同じで快適で好きな温度帯がございます。 一番働くのが60℃です。
投稿ありがとうございます。 好みのオーツミルクに仕上がったようで良かったです。 甘さはいかがでしたでしょうか。 この作り方の場合、オーツミルクが対流を邪魔するため、温度が60℃まで上がらないので 甘さ強めが好きな方は、あまさひかえめに感じるかも?と気になりました。 今は気温が高いので30分で少し甘さ
葛レシピありがとうございます。餡子と葛とオーツミルク絶対美味しいですね。 固まらなかったは、酵素が葛のでんぷんにも作用して固まるのを邪魔した可能性があります。 葛と合わせるときは、作ったオーツミルクをレンチン等先に加熱してください。 酵素君働き者なので、オーツミルク以外のでんぷん(小麦粉、片栗粉)等
濃い目のドリップコーヒーとオーツミルク、美味しそうですー! 運動前後のミルクも、プロテイン割りも美味しいですよねー^^
急に気温が下がり、朝晩ぐっと冷え込むようになりましたよね💦 ご体調大丈夫でしょうか?オーツミルクでお身体あたためてくださいね☕
会員登録/ログイン方法/登録URLが届かない場合について
Q 会員登録はどのようにすればいいですか?A.以下のページから会員登録ができます。 会員登録ページはこちら Q 登録URLが届きませんどうしたらいいですか?A.以下の原因が考えられます。① 迷惑メールに振り分けられてしまっている場合がありますのでご確認ください。 「i
会員登録/ログイン方法/登録URLが届かない場合について Q 会員登録はどのようにすればいいですか?A.以下のページから会員登録ができます。 会員登録ページはこちら Q 登録URLが届きませんどうしたらいいですか?A.以下の原因が考えられます。① 迷惑メールに振り分けられてしまっている場合がありますのでご確認ください。 「i
猫ちゃんのおててがなんともかわいいです…🐈 かぼちゃ麹美味しそうですね!色合いも綺麗です。ハロウィンにもぴったりのメニューですね🎃
keikolynさん、7日間チャレンジ達成おめでとうございます🎉 お手製のクッキー、とっても美味しそうですね! 甘い+しょっぱいの組合せ、間違いなしですね~
keikolynさん、毎日素敵なご投稿をありがとうございます🎉 こちらの味変のアイデア素晴らしいですね・・!在宅中や気分転換したい時にぴったりですね♪ お友達がいらした際等にも、このような形でお出ししたら喜んでもらえそうと思いました。
めぐみさん、7日間の連続投稿ありがとうございます🎉 麹を手作りされるのですね!ブルーベリー麹とオーツミルクのブレンド、とても美味しそうです。 甘い+酸っぱいが同時に楽しめますね♪