ミュートした投稿です。
頑張った後の一杯に選んでいただけて嬉しいです☺️ オーツミルク割りのやさしい甘さ、まさにごほうびドリンクですよね✨
いよっ!りりさん、お仲間っ(๑˃̵ᴗ˂̵) 外食もそうそうないのですが、思わず昭和に惹かれてしまいました。 昭和の頃は外食=デパートの最上階、といった時代でした。贅沢だしあまりしなかったのと、だいたいはおウチで再現?!できたため、その精神を受け継ぎおウチご飯が染み付いている私です。 牛乳も瓶入りでぜ
sophieさん、その昔は赤ウインナーもアリで、本当のお肉のカツは高いからハムカツだったし、エビフライなんて目がキラキラするものでした。昭和100年なんですね〜っ。ビックリです。 グラスをほめていただき、感謝です。思い出残るこのグラスたちは、手放せませんでした。(*´ω`*) 大事にします♪ 世界
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?:11日目 ー 商品のご感想:スムージーソイオレ割りがあまりにおいしいので、飲みたいと思ったときには、あと一つこれをやってから飲もう!と人参ぶら下げ方式で頑張ることにしています ーどんなシーンで飲みましたか?:朝4時から今まで全力
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?: 9日目です。 ー 商品のご感想: スムージー、を実感しました。 ーどんなシーンで飲みましたか?: 夕方前から運動のため散歩に出て帰宅し、夕食を終えてから、水分補給にいただきました。歩数は12,000歩超え。 ちなみに夕食
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?:10日目 ー 商品のご感想:いつものオーツミルク割り ーどんなシーンで飲みましたか?:朝に飲みました。 ーお気に入りの飲み方やアレンジレシピを教えてください!:オーツミルクで割って、食物繊維さらに補給です。
ソーダ割り専門でしたがごく最近、水割りの良さ、そしてtwice upとストレートチビチビを覚えました。それぞれ良さがありますね。 (*´∀`*) オーツミルクとともに、よい連休をお過ごしください! と言いつつ昨日の初めの一杯も…。
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?: 8日目です。 ー 商品のご感想: 美味しく頂いております! えっと、効能がいまだにわかりませんが…滝汗 付属のリーフレットなども拝見しましたが、今回はこういったものでこういう効果を期待しています、個人差があります、などあれば
ランナーさんなんですね。素晴らしい!私はせいぜい、早歩きくらいかなぁ。あとは通勤ダッシュ、あ!電車が来る!ということで走るくらい… (´∀`) オーツミルクでヘルシーに過ごしましょう。おっ、紅白のお花が美しい〜。気分上がります!
sophieさん、ガーサス!←すいません… いや、さすがです。ウチのタニタのはかりでも計測できないため、いつもサービスしちゃってます。でも美味しく頂いています。o(^▽^)o ミニホイッパーが可愛らしい。オーツミルクなど混ぜるのに良さそうですね。一度壊れてしまったので、また買いたくなってきました!