ミュートした投稿です。
お墓参り行こーと思い立ち、おはぎを作りました。昔話の人のような生活笑笑 なぜかみたらし団子も作ったので(ホントなぜ、なのですが食べたかったので)あまったみたらしあんをオーツミルクに混ぜて。あまじょっぱ系はやはり合いますね。みりん半カップ、水半カップに醤油大さじ1.5に水溶き葛で。よき時間でした。
オーツミルクとココア、絶対合いますね‼️ みりん煮詰めて持っていくなんて、さすがですね👏
週の終わりは疲れを労うココアで。 オーツミルクだけではなくて甘味にみりんも入れました。煮詰めて持っていくという用意周到さ。 ほっと癒しの時がよかったですーー。
ありがとうございます😊 塩クッキーは子供のお気に入りなので時々作りますが、美味しいですよねー💕 毎日オーツミルクを飲んでいるので、7日間続けることは簡単だったのですが、ズボラな私は写真を撮り忘れることがあり…実は1日に2度飲んだ日も。笑
今日は嬉しいことに、落ち着いた一日でした🎵 子供が学校から帰ってきたので、一緒におやつタイム。 今日はお手製の塩クッキーに、ほうじ茶ラテベースを入れたオーツミルクを合わせてみました。 早く飲みたかったので、シェイカーを使ってささっと作りました😊 甘じょっぱいクッキーと、香ばしいほうじ茶ラテが合いま
やっと一息タイムが訪れた… というわけで、本日のオーツミルクタイムです💦 あまりにもバタバタで時間がないので、今日は専用シェイカーを使って、5分でできるオーツミルクを。 忙しい時に簡単に素早く作れるのは本当にありがたいです🙏 長く保温しないため甘味はかなりあっさりですが、慌ただしい時にサッと飲むに
味変で2度楽しめるのがすごく嬉しいんです🎵私にとってラテベースは必須‼️どの味もとても美味しくて… まずはオーツミルクそのままの優しい味に癒され、途中からその日の気分に合わせてラテベースをチョイスするのは楽しいです😊 お客様にお出しするのもいいですねー! 好きな味を選んでいただくと喜んでもらえそ
めぐみさん、7日間の連続投稿ありがとうございます🎉 麹を手作りされるのですね!ブルーベリー麹とオーツミルクのブレンド、とても美味しそうです。 甘い+酸っぱいが同時に楽しめますね♪
相当テキトーに作れます。オーツミルクわざわざ入れなくても米麹とご飯とだけでも(どうせ割るんだし)焼き芋麹とかカボチャ麹とかココアバナナ麹とかも美味しいですよーー。
冷凍ブルーベリーとご飯とオーツミルクと米麹でブルーベリー麹を作ってたので、オーツミルクで割りました。だいぶん色味が悪いのですが、目にはめちゃめちゃいい(はず)。お味もいい。 ベリーはそのまま食べるかヨーグルト入れるかが多く、大量に買って大量に余らせているのです。 酸味がオーツミルクと相性よしだなと感