トップ > 毎日ミルク🥛 > 毎日ミルクチャレンジ > 初めてのオーツミルク! 届いてからすぐに作っ... すく 2025/02/09 12:33 初めてのオーツミルク! 届いてからすぐに作って飲みました!! 後味が少し飲みにくさも感じてしまうのですが 飲みやすくなる方法あるんでしょうか… 初めてのオーツミルク! 届いてからすぐに作って飲みました!! 後味が少し飲みにくさも感じてしまうのですが 飲みやすくなる方法あるんでしょうか… いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とも 2025/02/16 05:41 美味しく飲める方法を見つけたくなりますよね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミルクの森(管理人) 2025/02/13 11:20 すく すくさん🌳 こんにちは😊🌿ミルクの森の管理人です! より美味しくお召し上がりいただくためのコツをぜひご紹介させてください💕 ① 粉が溶け残っている、または甘さが引き出せていない場合 以下のポイントをお試しいただくと、より美味しくお楽しみいただけます🥛✨ <作り方のコツ> 🌿 専用シェイカーで作る場合 1️⃣ COLDの線まで常温の水を入れる ※冬場は水温が低いため、水に少しお湯を足して常温に戻すことをおすすめします! 2️⃣ オーツミルク粉を大さじ5杯入れる(約24g) 3️⃣ しっかりシェイクする 4️⃣ HOTの線まで沸騰したお湯を入れ、軽く振り混ぜて5分待つ ②それでも まだ「飲みにくい!」と感じる場合 お好みに合わせたアレンジレシピもぜひお試しください😊✨甘さをちょっと足すだけで飲みやすくなると思います💕 ✅ オーツミルク+黒糖 ✅ オーツミルク+ココア+はちみつ ✅ オーツミルク+抹茶+黒糖 ✅ オーツミルク+きなこ+黒糖 ✅オーツミルクスムージー(お好きなフルーツとブレンダーに合わせて) 🌿 特典として貰えるラテベース 🌿 Earth MILKではミルクを様々なバリエーションで楽しめるラテベースも販売しております。こちらの商品はミルクの森で 500pt達成すると、お好きなラテベースをプレゼントさせていただいております🎁✨ぜひ、すくさんにもお試しいただけたら嬉しいです💕 🔗 ラテベース一覧はこちら https://earth-milk.net/collections/latte-base?srsltid=AfmBOoqLPV9qFeaIi3VBW3mSgY2EfRMxwfzAqjv3l2gKAYc_TnlMIK27 すくさんのミルク時間がより素敵なものになりますように🍀💛 ぜひお試しいただけましたら幸いです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 osora 2025/02/09 17:17 初めまして♪ オーツミルク飲み始めたのですね^ ^ 私が初めて飲んだ時の感想は「さすがに牛乳の代わりにはならないな…繊維も割と感じるし、味もちょっとクセがあるし…」というものでした(笑) 今は、牛乳を入れて完成させる抹茶ラテの粉末を、オーツミルクに入れて抹茶ラテとして飲んだり、紅茶に蜂蜜と牛乳の代わりとしてオーツミルクを少し入れて飲んだりしています。カレーがマイルドになるかな?と思ってカレーに入れてみたこともあります。 なので、私は単独で飲むことはあまりないのですが、慣れれば逆にクセになったりします(笑) あとは、お湯の温度や粉の量でも味は変わると思うので、秤をもっていらっしゃれば、一度粉をグラムで計るのをおすすめします。私はずっと大さじ何杯という感じで計っていましたが、それだと粉が多すぎだったことが判明しました(笑) 長々と書いて失礼しました。オーツミルクが美味しく飲めますように〜✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しく飲める方法を見つけたくなりますよね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すくさん🌳
こんにちは😊🌿ミルクの森の管理人です!
より美味しくお召し上がりいただくためのコツをぜひご紹介させてください💕
① 粉が溶け残っている、または甘さが引き出せていない場合
以下のポイントをお試しいただくと、より美味しくお楽しみいただけます🥛✨
<作り方のコツ>
🌿 専用シェイカーで作る場合
1️⃣ COLDの線まで常温の水を入れる
※冬場は水温が低いため、水に少しお湯を足して常温に戻すことをおすすめします!
2️⃣ オーツミルク粉を大さじ5杯入れる(約24g)
3️⃣ しっかりシェイクする
4️⃣ HOTの線まで沸騰したお湯を入れ、軽く振り混ぜて5分待つ
②それでも まだ「飲みにくい!」と感じる場合
お好みに合わせたアレンジレシピもぜひお試しください😊✨甘さをちょっと足すだけで飲みやすくなると思います💕
✅ オーツミルク+黒糖
✅ オーツミルク+ココア+はちみつ
✅ オーツミルク+抹茶+黒糖
✅ オーツミルク+きなこ+黒糖
✅オーツミルクスムージー(お好きなフルーツとブレンダーに合わせて)
🌿 特典として貰えるラテベース 🌿
Earth MILKではミルクを様々なバリエーションで楽しめるラテベースも販売しております。こちらの商品はミルクの森で 500pt達成すると、お好きなラテベースをプレゼントさせていただいております🎁✨ぜひ、すくさんにもお試しいただけたら嬉しいです💕
🔗 ラテベース一覧はこちら
https://earth-milk.net/collections/latte-base?srsltid=AfmBOoqLPV9qFeaIi3VBW3mSgY2EfRMxwfzAqjv3l2gKAYc_TnlMIK27
すくさんのミルク時間がより素敵なものになりますように🍀💛
ぜひお試しいただけましたら幸いです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして♪
オーツミルク飲み始めたのですね^ ^
私が初めて飲んだ時の感想は「さすがに牛乳の代わりにはならないな…繊維も割と感じるし、味もちょっとクセがあるし…」というものでした(笑)
今は、牛乳を入れて完成させる抹茶ラテの粉末を、オーツミルクに入れて抹茶ラテとして飲んだり、紅茶に蜂蜜と牛乳の代わりとしてオーツミルクを少し入れて飲んだりしています。カレーがマイルドになるかな?と思ってカレーに入れてみたこともあります。
なので、私は単独で飲むことはあまりないのですが、慣れれば逆にクセになったりします(笑)
あとは、お湯の温度や粉の量でも味は変わると思うので、秤をもっていらっしゃれば、一度粉をグラムで計るのをおすすめします。私はずっと大さじ何杯という感じで計っていましたが、それだと粉が多すぎだったことが判明しました(笑)
長々と書いて失礼しました。オーツミルクが美味しく飲めますように〜✨