ミュートした投稿です。
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?:9日目 ー 商品のご感想:ソイオレプレーンと混ぜました。甘くなくてお味がよくわかって美味しかったです。 ーどんなシーンで飲みましたか?:お昼の直前に。これで食欲を抑えて、ゆったりと、お昼ごはんをよく噛んで少なめに食べたい! ーお
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?:6日目 ー 商品のご感想:オーツミルクと混ぜて飲みました。やっぱり美味しい♡ほっこりしますね。 ーどんなシーンで飲みましたか?:朝ののんびりタイムに。 ーお気に入りの飲み方やアレンジレシピを教えてください!:ミルクに混ぜて♡
今日はお友達にあげたいなぁと思い個包装のオーツミルクを買いに有楽町、エシカルな暮らしLABOへ。 残念ながらもう廃盤商品とのこと。 お店の方がジップロックに分けて貰っても嬉しいと思いますよ。と言って下さり、少しホッとしました。 廃盤かぁ
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?: 10日目です。 ー 商品のご感想: まあ、まとまったお便りが午後に届きました。スムージー効果かな。ぷぅ=3 が多くおなかが張る最近、在宅時は助かる…。 (´∀`; ーどんなシーンで飲みましたか?: 夕方近場にお出掛け、帰宅
腸活ドリンク 何日目か分からないけど、 オーツミルクに混ぜて。 粉の配分間違えたのか、粉が終わってしまいました。 毎朝おいしく飲むことが出来ました。
腸活ドリンク 14日モニター 何日目か分からなくなりましたが、毎日飲んでいます。 毎朝飲むのが日課 あたたかいオーツミルクに混ぜて
頑張った後の一杯に選んでいただけて嬉しいです☺️ オーツミルク割りのやさしい甘さ、まさにごほうびドリンクですよね✨
いよっ!りりさん、お仲間っ(๑˃̵ᴗ˂̵) 外食もそうそうないのですが、思わず昭和に惹かれてしまいました。 昭和の頃は外食=デパートの最上階、といった時代でした。贅沢だしあまりしなかったのと、だいたいはおウチで再現?!できたため、その精神を受け継ぎおウチご飯が染み付いている私です。 牛乳も瓶入りでぜ
sophieさん、その昔は赤ウインナーもアリで、本当のお肉のカツは高いからハムカツだったし、エビフライなんて目がキラキラするものでした。昭和100年なんですね〜っ。ビックリです。 グラスをほめていただき、感謝です。思い出残るこのグラスたちは、手放せませんでした。(*´ω`*) 大事にします♪ 世界
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?:11日目 ー 商品のご感想:スムージーソイオレ割りがあまりにおいしいので、飲みたいと思ったときには、あと一つこれをやってから飲もう!と人参ぶら下げ方式で頑張ることにしています ーどんなシーンで飲みましたか?:朝4時から今まで全力