ミュートした投稿です。
おすすめのリラックス法 私のリラックス法は休みの日にゆっくり飲むEarthMILKのオーツミルクとラテベース 最近前から行っている野草茶カフェに月桃の手作り石鹸が販売されていて、店主さんがそれで髪の毛も洗っているとの事私も試してみると頭が中からスッキリして洗顔するとツルツル、入浴とダブルでリラックス
早速癒されました。
早速癒されました。 🌼商品のご感想: 開けた瞬間ジャーマンカモミールの華やかな香りで癒されました☺️ 🌼好きなところ:微粉末なのですぐにオーツミルクと混ざり美味しいカモミールラテができます、相性良すぎで最高です,仕事のつかれもとれますね。 🌼みなさんのアレンジやアイデア: 今回は愛用のハ
リッチな気分
リッチな気分 🌼商品のご感想: とてもリッチな気分でリラックスできました。 🌼好きなところ:オーツミルクの柔らかな甘さとカモミールの味わいがリラックスできます。 🌼みなさんのアレンジやアイデア: ミルクやソイミルクでも試してみます。 🌼「もっとこうして欲しい!」があれば教
今年に入ってからこれまで以上に頻繁にオーツミルクを飲むようになったからか、いつもは定期便のお知らせが届いてから「そうかぁ~、確かにそろそろ無くなるかも~?」ぐらいだったのが、今回は「あれっ?!もう無くなっちゃう。え、次の定期便いつだっけ?!」になりました(笑) 確認したら来週末の発送になっていたの
🍠にオーツミルクが染み込んでマリアージュして美味しそう〜私も真似させて頂きます 私ならシナモンくらいしか思いつきませんが、ブラックペッパー流石です ありがとうございました😊
野菜中心の生活から豆乳を長らく飲んでいました。ですが豆乳は身体を冷やすことから、アーモンドかオーツミルクの方が良い、という話になり、以降、オーツミルクを愛飲、そしてアースミルクに辿り着きました。これから暖かな陽気になりますので、暑がりの私は夏場のアースミルク生活が課題です。これからの皆さんの投稿を参
Mayuさん🌱 会社でもオーツミルクでエネルギーチャージいいですね💪☺️! 他のお客様でも会社にボトルを置いて会社で作って飲んでます♪ というご意見もよくお伺いします🥛 お仕事も疲れることが多いと思いますので オーツミルクでお体癒してくださいね🥰✨
私もお二人と同じでした、 家にある大さじ5杯すり切りで入れていたので😆美味しい入れ方のコメントをみてふわっと2杯にしてみたのですが薄く感じ😆今日はふわっと3杯入れて黒豆のラテベースをたっぷりめにいれて飲みました☺️ その時の気分とか自分の好みの量でも良いのかななんて思いながらシェイカーで作ったオーツ
酒粕ペーストを少し入れたオーツミルクココアも最高に美味しいです。 みんなで、ほっこりと、爆食なく、スッキリ暮らしましょーー⭐︎
sacさん 貴重なご体験をシェアいただきありがとうございます😊✨ 私自身も濃厚なオーツミルクが好きで、Shizukaさんと同様に専用スプーンにこんもり乗せる程度で作っています🥄濃いオーツミルク美味しいですよねー!スプーンで計量される際はふわっとすくって入れるとダマになりにくいのでおすすめです~😊🥛🍃