ミュートした投稿です。
タンバリンさんコメントありがとうございます。 レンズ豆好きでたまに食べるのですがいつもアマゾンで購入しているのですがお友達とインドカレーのお店に行ったら販売していていつも緑レンズ豆を買っているので購入そこで赤レンズ豆も売っていて気になって調べると赤レンズ豆は皮付きではない事が判明赤レンズ豆も購入知れ
写真には写ってませんが、反対側と器の内側には蓮根(からし蓮根?)が描かれてます❣️
そうですよね、なんで?ってなる🤣 そんなには感じてないとろみがあるんですよねー。
いろどりさんコメントありがとうございます。 ダイエットやお米も高いのオートミール活用してます、おかゆ、シリアル,蒸しパン、お好み焼きとかにして食べています、お粥の上に乗っているのは鮭フレークです、簡単にたべれて、お粥に味がなくてもコレなら食べれるので便利で良く使っています。
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?:8日目 ー 商品のご感想:シンプルお湯割りで。溶けにくいからシェイカーで・・とかお湯で・・とか思ってましたが、慣れてきたのかそこまで気にならなかったです。ココアを練るように少量で溶いてから液体を入れるとよりスムーズな気はします。
オートミール粥、良いですね♥ 相乗効果ですね✨ お粥の上に乗っているのは何でしょうか?
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?:11日目 ー 商品のご感想:安定の美味しさ ーどんなシーンで飲みましたか?:朝食と一緒に ーお気に入りの飲み方やアレンジレシピを教えてください!: いつも通り、前夜に冷やしたおなか想うスムージー👍 朝起きて冷たいまま飲むと、腸に
🌿14日間の「おなか想うスムージー」チャレンジ🥛 ー今日は体験何日目?:10日目 ー 商品のご感想:喉の奥の詰まり感は変わらず有り。 ーどんなシーンで飲みましたか?:午前10時頃、湯57.5g+本品10.7g+MTCコーヒークリーマー5gで飲んでみました。 ーお気に入りの飲み方やアレンジレシピを教え
おっ、「うつわ」好きさん♪ この器だと本葛粉入りがバッチリ合いますね。 )^o^(
sophieさん、その昔は赤ウインナーもアリで、本当のお肉のカツは高いからハムカツだったし、エビフライなんて目がキラキラするものでした。昭和100年なんですね〜っ。ビックリです。 グラスをほめていただき、感謝です。思い出残るこのグラスたちは、手放せませんでした。(*´ω`*) 大事にします♪ 世界