ミルクの森

ミルトーク!💭

2024/01/06 19:28

正月太りの細やかな悪あがきに、豆腐餅を頂いた抹茶ベースで作ってみました。
①耐熱容器の中に豆腐150g・片栗粉大さじ3杯・抹茶ベース大さじ1杯強・ラカント入れよく混ぜ合わせます。
②レンジ600Wで1分加熱したら全体を混ぜ、再び1分レンジへ
③透明感が出たらクッキングシートに取り出す
④弁当箱などの保存容器にクッキングシートごと入れ冷めるまで常温に置きます
④冷めたら包丁で好みの大きさに切り、きなこをまぶし小豆を添えました

⭐︎素人レシピでもっと良い作り方があるのでしょうが抹茶の風味・色の鮮やかさ共にexcellentでした
珍しくもないレシピですが投稿しますね♪

1件のコメント (新着順)
めぐみ
2024/01/06 21:59

わー食べたいですー。レンジないから小鍋で練るかなー。
あんこときなこと激合いですね!


めぐみ
2024/01/09 21:57

固めて切ってときちんとはしてないけどもちもち豆腐もちに抹茶ラテベース。とっても満足でしたー。

mossmusu
2024/01/09 22:13

わぁ〜早速作ってくださったのですね
嬉しいです
形にしなくても十分美味しそう〜❣️
程良い固さですね。

余ったものを翌日に食べてみると美味しくなかったので、めぐみさんの方法で少量作るのがベストと思いました