トップ > ミルトーク!💭 > フリートーク > 今日はランチ代わりにと思い初めて水筒でオーツ... 森のむー 2024/05/25 15:03 今日はランチ代わりにと思い初めて水筒でオーツミルクを作り持ってきてみました、とっても滑らかで美味しいオーツミルクにびっくり、またシェイカーとは違って美味しいです、専用の水筒がオリジナルであったらステキ💓とおもいました。 今日はランチ代わりにと思い初めて水筒でオーツミルクを作り持ってきてみました、とっても滑らかで美味しいオーツミルクにびっくり、またシェイカーとは違って美味しいです、専用の水筒がオリジナルであったらステキ💓とおもいました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とも 2025/02/07 03:46 特徴が理解できました☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミルクの森スタッフ開発者(わたなべ) 2024/05/30 11:39 mossmusu めぐみ Mayu 森のむー sophie 皆様 こんにちは!開発担当の渡邉です(^^)。 色んなアイデアありがとうございます。 お出かけ先でもEarth MILKをお楽しみ頂けるなんて大変嬉しいです\(◎o◎)/。 お出かけ用ボトルとしてイメージでされている機能はどんな機能でしょうか(*'▽')? ①持ち運びしやい=壊れにくい、漏れない、軽い ②酵素を活かして甘さをいつも以上に引き出したい=保温性 ③作りやすさ=専用ボトルの様に水位線がある こんな感じのイメージででしょうか? これから暖かくなってきますので、お出かけで楽しまれる際は衛生管理に’より’ご注意ください。 保存料、防腐剤等何も入っていないので、管理を怠ると腐敗して傷んでしまいます。 私の失敗談を含めて改めて注意ポイントをお伝えさせて頂きます。 ①容器の衛星管理(しっかりと洗浄消毒して使う) ②温度管理(菌の繁殖する中途半端な温度にしない) ③口をつけたりして雑菌の混入させない 失敗談ですが、口をつけて直接飲むタイプの水筒にオーツミルク入れてお出かけしたのですが、 ちびちび飲んでると数時間後には酸っぱくなってました(/ω\)。 口から入った雑菌が繁殖して腐敗させてしまいました…。 それ以降、飲むときはしっかりと別の容器に移す。 出来れば氷等入れて雑菌の繁殖しない低温もしくは熱々で持っていくようにしてます。 これから暖かくなり、細食中毒等気になる季節ですので 衛生面に気を付けながらお楽しみいただけると幸いです(^^)。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のむー 2024/05/30 21:58 ミルクの森スタッフ開発者(わたなべ) わたなべ様 とても興味あるコメントありがとうございます、今日も作って持参したのですが,少し酸味が出て飲むのを辞めました、すべて熱湯で作った方が良いですね、ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sophie 2024/05/31 09:39 ミルクの森スタッフ開発者(わたなべ) 私は旅先のホテルで飲むことを想定しています。 お茶の時間は、ホテルのラウンジ等を利用すれば良いのですが、部屋で飲めたらなぁ…( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡と。 現在のアイテムですと、運搬時、トランクに入れたら壊れそうだし、手荷物に入れたら重そうだし、それでも国内ならまだ良いのですが海外だと変圧器とか色々考えてしまって…。 まずは軽いこと。次に洗いやすいこと。そして漏れないこと。最後にちょっとやそっとぶつかっても、変形したり壊れたりしない持ち運びやすさ、というのが優先順位でしょうか。 欲を言えば、SUPの時に、海辺で飲めたりするとしあわせ~🥰と思いますが、これは未来のお楽しみですね(˶ᵔᵕᵔ˶)💞 ………『いつでもどこでも』なのです(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 めぐみ 2024/05/26 23:31 私も普段仕事にいく時にはタンブラーで作って保温という名の放置、一息つくごろに温め直して飲んでいます。専用の水筒、あればそれはありがたいですね。ガラスシェイカーも十分にありがたいけれども。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のむー 2024/05/27 10:03 めぐみ めぐみさんコメントありがとうございます。 タンブラーも良いですね😊 EarthMILKの飲み物は時間をおくほど美味しいのでりにかなっているのでしょう、シェイカーも有難いですよね確かに😊 少し前にスープジャーが流行りましたけど色々とまた作れそうな予感ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mossmusu 2024/05/26 10:38 森の住人 森のむー 森のーむさん、私も真似させて頂きたいのですが、これはステンレスボトルより水筒の方が良いでしょうか? ランチ代わりに持っていると、至福の時が外出中でも味わえて嬉しいですよね💗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のむー 2024/05/26 13:02 mossmusu mossmusuさんコメントありがとうございます、 私はTHERMOSのステンレスボトルを使用してます、今日はシェイカーで混ぜて入れましたが,直に作った方が美味しいかもしれません、私的な意見ですが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mossmusu 2024/05/26 13:58 森のむー ほんのり温かくてちょうど良い温度でしょうね。 早速お出かけに持って行きたいと思います♪ ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sophie 2024/05/26 08:13 私も、軽量で持ち運びが出来て、洗いやすくて漏れないアイテム希望です( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のむー 2024/05/26 08:51 sophie sophieさんコメントありがとうございます。 私も同じく希望です、暑くなってもやっぱり温かく、自然な優しい甘味の飲み物は一息つけて、ホッとして癒されますよね、 それが携帯できたら嬉しい,それが叶えられるアイテムがあればなお嬉しい☺️ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Mayu 2024/05/25 21:05 森のむー 私は朝起きてイチパンのお仕事がEarthミルクのシェイク! 会社まで1時間はかかるので保温タンブラーに詰め替えて持っていきます。 デスクに着いて、最初の一口が私の朝ごはん。 やさしくもたっぷりな甘味が始業の活力になっています。 専用の水筒(軽量なもの)、あったらいいですねー! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のむー 2024/05/26 08:45 Mayu Mayuさんコメントありがとうございます。 同感です、ほんと甘くて、甘酒に似たような感じですね😋 私はランチ代わりに一息午後からの活力にしてみました😆 また今日も作って持って行きたいと思っています、今日頑張れば明日はおやすみ今からオーツミルク用意しまーす、 軽量で直接,水、熱湯、粉の分量が分かりつくれる水筒があったら便利ですね〜水筒で作るバージョンくせになりそうです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示特徴が理解できました☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆様
こんにちは!開発担当の渡邉です(^^)。
色んなアイデアありがとうございます。
お出かけ先でもEarth MILKをお楽しみ頂けるなんて大変嬉しいです\(◎o◎)/。
お出かけ用ボトルとしてイメージでされている機能はどんな機能でしょうか(*'▽')?
①持ち運びしやい=壊れにくい、漏れない、軽い
②酵素を活かして甘さをいつも以上に引き出したい=保温性
③作りやすさ=専用ボトルの様に水位線がある
こんな感じのイメージででしょうか?
これから暖かくなってきますので、お出かけで楽しまれる際は衛生管理に’より’ご注意ください。
保存料、防腐剤等何も入っていないので、管理を怠ると腐敗して傷んでしまいます。
私の失敗談を含めて改めて注意ポイントをお伝えさせて頂きます。
①容器の衛星管理(しっかりと洗浄消毒して使う)
②温度管理(菌の繁殖する中途半端な温度にしない)
③口をつけたりして雑菌の混入させない
失敗談ですが、口をつけて直接飲むタイプの水筒にオーツミルク入れてお出かけしたのですが、
ちびちび飲んでると数時間後には酸っぱくなってました(/ω\)。
口から入った雑菌が繁殖して腐敗させてしまいました…。
それ以降、飲むときはしっかりと別の容器に移す。
出来れば氷等入れて雑菌の繁殖しない低温もしくは熱々で持っていくようにしてます。
これから暖かくなり、細食中毒等気になる季節ですので
衛生面に気を付けながらお楽しみいただけると幸いです(^^)。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も普段仕事にいく時にはタンブラーで作って保温という名の放置、一息つくごろに温め直して飲んでいます。専用の水筒、あればそれはありがたいですね。ガラスシェイカーも十分にありがたいけれども。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森のーむさん、私も真似させて頂きたいのですが、これはステンレスボトルより水筒の方が良いでしょうか?
ランチ代わりに持っていると、至福の時が外出中でも味わえて嬉しいですよね💗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も、軽量で持ち運びが出来て、洗いやすくて漏れないアイテム希望です( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は朝起きてイチパンのお仕事がEarthミルクのシェイク!
会社まで1時間はかかるので保温タンブラーに詰め替えて持っていきます。
デスクに着いて、最初の一口が私の朝ごはん。
やさしくもたっぷりな甘味が始業の活力になっています。
専用の水筒(軽量なもの)、あったらいいですねー!