📅ソイオレチャレンジ🥛
ー今日はソイオレ体験何日目?:
1日目、今日が初日、森の皆さまより激しく出遅れましたが、日曜にデビューを果たしました〜。
ー 商品のご感想:
大豆特有の匂い?もなく、とにかくプレーンでクセがないですね。お味はプレーン。いつでも気にせず飲めるよう、カフェインを含まないプレーンを選択です。ナチュラルな美味しさで勝負です。
私はこのままでも十分美味しいと思います。栄養も摂れることを考えると、なおさら美味しさが増します!ですが森の皆さん以外の、一般の多くの方は、甘みを足す、何かをブレンドする方が良いのかな、と思いました。ちなみに私は外食でもできる限りサラダ類などドレッシングや調味料を加えないようお願いするくらいです。家ではごく限られた基本の調味料か手作り調味料のみです!(´∀`)
ーどんなシーンで飲みましたか?:
二週間休みなしでようやく迎えた休息日の朝ですが家事は待ったなし、溜まった衣服の洗濯中、9時過ぎに配達あり、さっそく洗濯の合間に!
ーお気に入りの飲み方を教えてください!:
いやもうこれしかない!オーツミルク12gと共に、キッチリ20g、ホットで飲みました。200ml強のお湯にて。
どちらもプラントベース、余分な添加物なし、今後もこの最強コンビでいきます!
飲んでみて…
一気にお湯を入れて、しかも洗い物を減らそうとシェイクしない私もなんですが、細かなダマをつぶしつぶし、溶かしました。最初サラサラ、あすけんの登録作業を終えて見てみると、まったりとろみ付きに変化していた点が意外でした!年長さんの誤嚥防止にもバッチリか。
飲んでいてコーンポタージュスープを思い出しました。クリームスタイルのコーンを足すと、組み合わせ良く、かなり栄養、滋養のある美味しいスープになりそうです。ただしカロリーアップになると思うので、その時はオーツミルクを抜こうと思います。って、細かいな。
というわけで、さっそく栄養管理アプリ、あすけん、にも登録したのでした。登録できる栄養素が増えてよかった〜。葉酸やカリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄まで!この辺りは何も考えずに食べていると不足気味になりますし、逆に摂取に注意が必要な方もいらっしゃると思うので、とても大切だと思います。
炭水化物が、なんと食物繊維と糖質に分けて記載されている部分、素晴らしくナイスー!パチパチパチ!
原材料名に含まれているイヌリン、もち麦、発芽玄米もナーイス!血糖値が気になる方にも、穏やかに作用するのではないでしょうか。乳酸菌も入っているとのこと、もう、おなか、最強!ですね。まさに商品名のごとく、おなか想い♪…ということは、日々の睡眠にも良い影響がある!腸活ですね!日頃発酵食品を積極的に摂るなど腸活にも取り組んでいますので、今後が楽しみです。ありがとうございます♪
もっとたくさんの栄養素を登録したかったのですが、ビタミンB群あたりが抜けましたので、ご参考までに登録で抜けた部分のスクショの写真をご紹介しておきますね。もし記載漏れがあって実は微量ですが含まれているんですよ〜、ということにならないよう、森のスタッフの皆さんにお知らせです。いや、どなたさまか、きっとこのアプリをご使用になっていらっしゃるとは思いますが念のため。
(o^^o)
足りない部分は工夫して、バランスの取れた献立を考えていきますね。ここで全て栄養が足りてしまい完全栄養食品!となれば、逆に大丈夫なのか?!何か不自然なものを足していないか?!になりますね。
さてさてたくさん書きすぎ、しかもなんだかマニアックな内容で読み手にはつまらない投稿。明日からもう何も書けないくらいまとめて書いちゃいましたー。日曜だったし。
ナチュラルなこのパッケージもナイスです。
では、引き続きよろしくお願い申し上げます。