2024/10/30 21:44
📅ソイオレチャレンジ🥛
ー今日はソイオレ体験何日目?:
11日目!
ー 商品のご感想:
特に何も足さず工夫もありませんが、欠かさず美味しく味わっていただいています。お湯割りでたちのぼる香りが良いですね。夏ではなく、ホットに良い季節でよかった…。
(´∀`)
そういや、お腹が何となく元気に活動しているような?腸活ですかね。よくコロコロと鳴っています。これが植物性乳酸菌の威力ってヤツですね!
ーどんなシーンで飲みましたか?:
職場で勝手にオヤツタイム… 午後の安らぎのひとときです。
ーお気に入りの飲み方を教えてください!:
やはりお湯割り。ちょっとご馳走にするなら、森のミルクと共に、甘みを引き出して。そして、練り練りして食べたりするのも良いですね。
と、ここで思い出しました。麻の実ときな粉のお菓子があったのでした。もちろん植物性で添加物なし。栄養がありますが、少ない…。これなら自分でも作れそうです。森のプロテインと森のミルク、他に混ぜたいドライフルーツやナッツ類も足して丸めると、栄養のあるオヤツができそうです。
写真は今朝計量したソイオレの様子。ソイオレの袋もお腹がだんだんピッタンコになってきて、自力で立たないくらいに減ってきました。そして夜に食べたオヤツ。
たんぱく質をちゃんと摂ることは大切だなと思う今日この頃です。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなステキなお菓子があるんですねー、兵糧丸(忍者の携行食)を思い出しました。混ぜて練って蒸すかそのまんまか、何かしらやってみたいなー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とし213さん🌳
いろんな味変をするよりもソイオレそのままの味が好きということなのかもしれませんね☺️♪
とし213さんの好きな味がわかっただけでも嬉しく思います🥰🥛
お菓子作りに挑戦している方もいらっしゃいますので
是非いろんな形でソイオレを使っていただけたらと思います🌳🌿✨