ミルクの森

森のフォトコンテスト

めぐみ
2023/11/08 20:00

ライスミルク白味噌もつ鍋

■レシピ名:ライスミルク白味噌もつ鍋

 

■作り方:ライスミルク300cc作る(シェーカーで粉30g使用)

 

出汁800ccと、白味噌大さじ2、塩小さじ1と鷹の爪一本、スライスしたニンニクひとかけら分をよく混ぜ、もつ、野菜、キノコを入れる

 

煮込んで完成、〆には中華麺を入れました。

 

ニラが欲しかったけど、なかったからカブの葉っぱ。錦糸卵とか豆腐とかも美味しいですよね。

もつ鍋に入れるならライスミルクがいいなと、15分くらい置いただけのミルクだけどあっさりスッキリ白味噌ともよく合いました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
keikolyn バッジ画像
2023/11/09 11:01

ライスミルクはどのタイミングで入れてますか?お出汁と共に入れる感じですかー?
もつ鍋好きなので試したいです❤️


めぐみ
2023/11/09 14:05

ライスミルクを先に作って、その間に出汁や野菜の準備をして、出汁に味をつけるときにライスミルクも入れました。味噌も。
そこから煮込んだけれど、ラストにさっと加える方が良かったのかなー。
これといって分離も沈殿もなくぐつぐつ煮込んで平気でした。

白味噌もミルクもほんのり甘いから、味みて塩足しました😆
甘味いらないってときには白味噌でなくて普通の味噌にして、その分塩を減らし気味にするといいかもですーー。

keikolyn バッジ画像
2023/11/09 16:48

なるほどです!分離沈殿がないのならコトコト煮れて良いですね!
ありがとうございますー!

Mayu バッジ画像
2023/11/09 09:17

寒くなったら鍋がいいですねー!食べたい!


めぐみ
2023/11/09 09:29

普段は水炊きが多いですが、たまにはモツも食べたいーーと。スッキリした甘味と出汁と味噌がよく合うのであっさりほっこり食べられましたーー。