トップ > 森の日常スナップ > Earth MILKのある生活 > 置き換え系の めぐみ 2024/03/09 10:09 置き換え系の もともと朝ごはんは液体のみにしていますのですが、小腹を満たして午前中をさくさくと過ごすにはオーツミルクのもんだなと。 酒粕とお抹茶とちょっとほうじ茶と足したのでなみなみの量。そりゃ満足です。 茶筅ではなくてブレンダーでガー。酒粕もよく混ざりました。ほんのり苦い、という飲み物が市販のではなかなかなので、好みにできるのありがたいです! これで体も少し絞れたらなと。春にはスッキリしますよと宣言😊 抹茶ラテベース 酒粕の美肌感 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミルクの森(管理人) 2024/03/11 18:19 めぐみ めぐみさん めぐみさんのレシピ、いつも大変勉強になります📝✨お写真の泡立ちの良いミルク、とっても美味しそうですね😊💛「ほんのり苦い」←大好きです💚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 めぐみ 2024/03/12 17:18 ミルクの森(管理人) 酒粕ペーストを少し入れたオーツミルクココアも最高に美味しいです。 みんなで、ほっこりと、爆食なく、スッキリ暮らしましょーー⭐︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 keikolyn 2024/03/09 10:50 私も朝ごはんをオーツミルクに置き換えてダイエットを始めましたが、すこーしだけ、お腹が凹んだ気がします💦 酒粕足すのいいなぁ、あったまりそう!試してみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mossmusu 2024/03/09 10:17 私の朝食もめぐみさんと同じですが、オーツミルクで満たされますよね ライスミルクにも挑戦しましたが、オーツミルクに勝るものはないようです 南部鉄瓶でほうじ茶を入れたのですね 私も飾っておかずに使おうと思いました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 めぐみ 2024/03/09 10:31 mossmusu ライスミルクは長めに置く、気持ち濃いめにする、がベストですーーー。 軽めに行きたい時やなんか足したい時に。 いつもなんか足している気もするな、鉄茶にしたいなとか。引き算がなかなか決まらない毎日でありますーー😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mossmusu 2024/03/09 10:42 めぐみ めぐみさん、いつも新しいアイデアを想い巡らしていらっしゃるのですね どれだけのレシピをお持ちなのか興味津々です ライスミルクのアドバイスありがとうございました 試してみます いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めぐみさん
めぐみさんのレシピ、いつも大変勉強になります📝✨お写真の泡立ちの良いミルク、とっても美味しそうですね😊💛「ほんのり苦い」←大好きです💚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も朝ごはんをオーツミルクに置き換えてダイエットを始めましたが、すこーしだけ、お腹が凹んだ気がします💦
酒粕足すのいいなぁ、あったまりそう!試してみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の朝食もめぐみさんと同じですが、オーツミルクで満たされますよね
ライスミルクにも挑戦しましたが、オーツミルクに勝るものはないようです
南部鉄瓶でほうじ茶を入れたのですね
私も飾っておかずに使おうと思いました