トップ > 森の日常スナップ > アレンジレシピ > ヨモギをつんだので めぐみ 2024/04/27 08:51 ヨモギをつんだので ヨモギ酒粕ラテ!としました。 ほんと好き勝手にできるの、いいですよね。 ヨモギは茎は取って洗ってすこしだけ浸水させてから茹でてペーストに。これの正解がいつもわかりません(アクなのか苦みある春の栄養なのか)でもまぁテキトーに。 オーツミルクとよく合うし、さすがにハチミツも少し足しました。するととってもちょうどよい飲み物となりました。 オーツミルクのラテ とにかく今の気分で ハーブの女王よもぎ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のむー 2024/04/27 21:49 めぐみさんヨモギ酒粕ラテ美味しそうですねー😋 私も先日乾燥ヨモギを道の駅で購入そのままお茶として頂いていました,美味しいので今日また道の駅に寄って購入しようと思ったら売り切れでした🥹 オーツミルクと良く合う事がめぐみさんのコメントで分かったので合わせてみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 めぐみ 2024/04/28 06:06 森のむー シンプルなお茶も滋味深いですよねー しかしmilkを知ってしまったからには合わせずにはいられないという🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のむー 2024/04/28 07:28 めぐみ めぐみさん返信ありがとうございます、そうですよね、milkを知ってしまったら合わせずにはいられませんね😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めぐみさんヨモギ酒粕ラテ美味しそうですねー😋
私も先日乾燥ヨモギを道の駅で購入そのままお茶として頂いていました,美味しいので今日また道の駅に寄って購入しようと思ったら売り切れでした🥹
オーツミルクと良く合う事がめぐみさんのコメントで分かったので合わせてみます。