ミルクの森

森のフォトコンテスト

Mayu バッジ画像
2023/11/07 09:19

OAT MILKの柚子プリン

■レシピ名:OAT  MILKの柚子プリン

 

■作り方:

材料(4個分):

OAT  MILK (甘め)500ml

粉ゼラチン(水でふやかす)6g

柚子マーマレード(液体と皮に分けておく) 大さじ2

粗塩(天日塩)ほんの少し

ミントの葉(お好みで)4枚

 

①鍋にOAT  MILKを入れ粉ゼラチンを弱火で煮溶かす。

 

②柚子マーマレードの液体を加える。塩をふってかき混ぜる。

 

③4等分に容器に入れ粗熱をとる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。

 

④固まったらマーマレードの皮をのせる。お好みでミントの葉をトッピングする。

 

POINT:

十分に甘さを引き出した濃いめのOAT MILKがおススメ。

OAT MILKの甘さを引き立てる柚子マーマレードも手作り(レシピ割愛)!ミントの葉も庭の手摘みです。

プラントベースの材料で何とかしたかったのですが、上手くまとまらず、ゼラチンの力を借りました。

OAT MILKの甘さと柚子マーマレードの三温糖だけで、別途砂糖は使いません。

甘さ、甘酸っぱさ、ミントの香りがぴったりのマリアージュ。味覚、嗅覚、視覚で楽しめます。

コメントする
3 件の返信 (新着順)

素敵なレシピありがとうございます。
プラントベースでプリン作るときは、海藻由来のアガーというものもございます。
ゼラチンの代用になると思います('◇')ゞ
アガーは持ってるんですが機会が無くまだ使えてないので、コツはお伝え出来ませんが、
皆様お試しください。


Mayu バッジ画像
2023/11/10 16:34

アガー、初耳です!ありがとうございます。リサーチしてみます。

何でも美味しくいただける体質ですので何が何でもプラントベースにこだわっているわけではないのですが、せっかくのOAT MILKなので、できる限りプラントベースのレシピを考案できたら素敵だなと考えております。

めぐみ
2023/11/07 11:12

いろどり素敵ーー。
香りやお味もいいのだろうな。
うちに振りかけるゼラチンあるからやってみます。粉寒天やゼラチンで手軽にやってみたいのですー。お土産でいただいたりんごバター(という名の味はジャム)があるからそれでやろうかなー


Mayu バッジ画像
2023/11/07 11:15

ありがとうございます。
ジャムやマーマレードは料理やお菓子作りに結構使っています。
リンゴも合うでしょうねー

プラントベースにこだわって、寒天!と思っていながら
今回は手持ちのゼラチンでした。

keikolyn バッジ画像
2023/11/07 11:04

マーマレードで作れるのは手軽でいいですね!
いろんなジャムを使って作れそうですね。


Mayu バッジ画像
2023/11/07 11:11

ちょうどいい柚子が手に入ったので今回はマーマレードから手作りしましたが
(そっちのほうが時間も手間もかかってる 笑)
もちろんお好みお手持ちのジャムでもできます!

果実ごろごろ系、ブルーベリーとか?だと実と液体に分けられていいと思いますよ♪