トップ > 森の日常スナップ > アレンジレシピ > オーツミルクと発酵あんこの2層アイス 森のむー 2024/07/16 18:21 オーツミルクと発酵あんこの2層アイス オーツミルクを昨日飲みながら,発酵あんこは賞味期限が短いどうしょうと考えていました,そうだ冷凍してみよう、製氷皿に入れて固めてみましたオーツミルクと2層アイス、簡単アイスの出来上がりさっぱり美味しかったです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミルクの森(管理人) 2024/07/17 11:00 森のむー 森のむーさん🌳🌳 なんて美味しそうなアイスなんでしょう・・!発酵あんことオーツミルクの二層のアイス、とっても素敵ですね💓✨カラダにも美味しいレシピですね😊💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のむー 2024/07/17 12:24 ミルクの森(管理人) ミルクの森管理人様コメントありがとうございます。 発酵あんこちょと手間がかかりますが身体に優しく、女性には嬉しい事がいっぱいですね、EarthMILK製品と同じでカラダに美味しいですね、美味しそうと言って頂いてうれしいです☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピアラ 2024/07/16 18:28 森のむー わぁ❣️ 涼しげで美味しそうですねー♪ あんこはいいですよね^_^ 作ってみたいです。 いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のむー 2024/07/16 19:07 ピアラ ピアラさんコメントありがとうございます、あんこは手作りでも、あずきの缶詰でも手軽にできますね、オーツミルクだけだとシャーベットみたいな感じです、オーツミルクを冷まして卵黄、メレンゲとか混ぜたらバニラアイス的な感じみたいです、私は簡単に作ったのでシャーベット風です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピアラ 2024/07/16 19:10 森のむー 発酵あんこって今トレンドなのでしょうか? 炊飯器で作れるらしいので、一度トライしてみたいです。 日持ちしないとの事ですが、冷凍出来るのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森のむー 2024/07/16 19:24 ピアラ ピアラさん返信ありがとうございます、発酵あんこの日持ちは冷蔵庫で1週間、冷凍で1ヶ月です。 炊飯器で作るレシピが沢山ありますが60℃で8時間発酵させる事が大事らしく、私は塩麹を初めて作った時炊飯器を使いました,うちの炊飯器に再加熱モードがあるのを知らないで発酵したまま出かけたら、帰ってきたら塩麹の匂いが部屋中にじゅうまん麹が炊けてしまっていました、失敗でしたが使いました😆なのでヨーグルトメーカーを購入しました、再加熱モードがついてなければ炊飯器でも作れると思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピアラ 2024/07/16 20:02 森のむー ありがとうございます😊 失敗は成功のもと。 発酵あんこ、是非作ってみたいです💕 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森のむーさん🌳🌳
なんて美味しそうなアイスなんでしょう・・!発酵あんことオーツミルクの二層のアイス、とっても素敵ですね💓✨カラダにも美味しいレシピですね😊💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ❣️
涼しげで美味しそうですねー♪
あんこはいいですよね^_^
作ってみたいです。