
【投票結果公開中】Happy Earth Day🌎4月22日は「地球のことを考えて行動する日」
投票結果公開中
ミルクフレンズのみなさんへ🌳
今回のテーマ「地球のためにできること」にご投票いただきありがとうございました!
今回みなさんに投票いただいた中で、
日常の中で「エコバッグを使う」が一番多い結果となりました✨
きっとそれ以外にも多くの事をみなさん実践されていると思います。
このテーマを通じて、みなさんが日頃から心がけている事や、マインドを教えていただき、
とても感銘を受けました。
みなさんと地球や環境についてお話することが出来たことを大変嬉しく思います。
毎年やって来る「Earth Day」、また来年もみなさんと「地球」をテーマに語りあえたら幸いです。
投票・コメントいただいたみなさんに感謝の気持ちを込めて50ポイントを
プレゼントさせていただきました🎁
ご投票、コメントをありがとうございました🌎🍃
今日、4月22日はEarth Day(アースデイ)ですね🌎
地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした大切な日です。
「地球のためにどんなことができるだろう?」
今回はこのテーマに沿って、
みなさんと気軽に「地球のためにできること」を考えていきたいと思います。
みなさんが普段実践されているアクションに、気軽に投票してください✨
それ以外に心掛けている事やアイデア等があれば、コメント欄に気軽に書き込んでくださいね!
ご投票、コメントいただいたみなさんには、
ミルクの森ポイントを50ポイントプレゼントいたします🎁
私たちEarth MILKは、
地球にやさしく「未来に残したい商品づくり」をミッションに掲げ創業しました。


私たちにできることは、これからもまだまだたくさんあります。
大切なことをいつも教えてくださるミルクフレンズのみなさんと地球や環境について話し合い、
未来のために何ができるか、一緒に考えていけたら幸いです。
投票期間:5月4日まで受付中です!
Happy Earth Day🌎✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示創業当時のラインナップデザインも素敵ですね。
より柔らかく洗練された今のデザイン、気に入りました╰(´︶`)╯♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示質の良い(無農薬・無化学肥料、NonGMO、フリーレンジチキンetc...)食材を選んで購入する。それだけで不要なものを買わなくなり、食材も使い切れる分しか買わなくなりました。一人暮らしということもありますが、ゴミもかなり少ない方だと思います。一方で、引き続き添加物などが加わったがためにもはや”食べ物”ではなくなったモノがコンビニやスーパーに溢れていることが残念です。資本主義的社会の成り立ち上、”あふれるほど作り売り、収益を上げる”という土台がある限り実現は難しいのかもしれませんが、良いもの、丁寧に作られたものを少しずつ、みなで分かち合う社会に早く成りたいものです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生ゴミコンポストを始めて2年になります。ゴミも減って夏場の生ゴミの匂いにも悩まされなくなって最高です。生ゴミのほとんどは水分でそれを焼却するためにエネルギーを使う、、とどこかで聞いてからずっと違和感を感じていたのがきっかけで始めたコンポストです。虫は苦手ですが、入れても入れてもいっぱいにならないで分解されていく様子や、外が寒いのにコンポストの中は温かさを感じると生き物の力と循環していることを感じでとても面白いです。
微力ながら、できることを少しずつ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示投票の選択肢はいずれもほぼ実践しています。
マイボトルを選んだのは日常的に最も意識していることだから。
マイクロプラスチックが人体からも検出された旨の記事を最近新聞で目にしました。
マイクロプラは空気中にも存在していて、呼吸で取り込まれてしまうとか。
その後調べたら、最近の話ではなく、数年前から研究されていました。
売っているものであれば、買わなければ避けることはできますが
空気や水となると、うつ手がないような、絶望感を覚えてしまいます。
1人1人ができることを考えて実践するしかないのでしょうね。
Earth Day🌎思い出させてくださってありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アースデイ🌎地球の為に何ができるか、
色々考えさせられるテーマですね、身体の為にも無添加の商品を選ぶ様に心がけています、それを作るのは綺麗な水と考えそれに伴い水資源を守るために、なるべく地球に優しい洗剤選びをする様にしています,そのほかエアコンを必要以上に使用しない、車も排気ガスが出るので近い所に行く時は歩くとうオゾン層をこれ以上破壊しない様に温暖化が進まない様に心掛けています。