ミルクの森

森の日常スナップ

森のむー
2024/03/04 12:13

オーツミルクプリン

体調が少し良くなった娘が何か甘い物を食べたいと言うので、お家にある材料で何か作れないかと思いプリンを作りました。

材料 卵4個、オーツミルク150ml、素焚糖60g

作り方 オーツミルクをシェカーで作って置くチョと濃い目が良いかと今回は専用スープで3杯いれました、卵と砂糖をボールで混ぜそこにオーツミルクを合わせ、茶漉しで卵液をこして耐熱容器に入れる,フライパンできれば耐熱性のある物で湯を沸かす,沸騰させるとプリンにすが入ってしまうので注意⚠️静かにプリンの入った容器を入れ,ふたにふきんかリードペーパーなどをはさみ沸騰しない火加減で11分、火を止めて11分で固めのプリンさんができます。オーブンで蒸し焼きでも良いかとおもいます、カラメルも作りましたが私的には無いほうが美味しいかと,代わりにお好みのラテベースをかけても美味しいです、私はチャイラテベースかけてみました、カラメルより合いました。

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)

森のむーさん

とっても美味しそうなプリンのレシピのご投稿🍮ありがとうございます💛💛
娘さん少しご体調良くなって良かったです~><
mossmusuさんの仰る通り、お母さんの愛情たっぷりのプリンですね。きっと娘さんにとって、生涯忘れられない味になるんじゃないかなと思います。と思っていたらなんだかジーンとしてしまいました・・!涙
チャイラテベースはカラメルより合うのですね!森のむーさんのレシピを真似して私も作ってみます😊💛


森のむー
2024/03/04 18:05

管理人様コメントありがとうございます。素材の持つ優しいプリンの味でしたお砂糖は少し減らした方がより良いかも知れません、後から思いましたが、ラテベースを少しお湯でときカラメルみたいにかけたらよかったのかなと思いました今回はそのままふってかけて食べてしまいましたが(^^)、カラメルも緩くてお恥ずかしい出来ですが。

mossmusu
2024/03/04 14:15

お母さんの愛がつまった幸せのデザートですね。
健康体でも癒されるオーツミルクなので、さぞや娘さん笑顔になられた事でしょうね。
是非作ってみたいと思います。


森のむー
2024/03/04 14:20

mossmusuさんコメントありがとうございます。少し娘にはダメだしされた部分はありますが😆
味は美味しいと言ってもらえました。