とし213
2024/03/17 09:11
職場にて午後の習慣です
私は毎日職場で午後3時頃を目安に400mlを楽しんでいます。仕込みは朝。広口の保温ボトルに水を入れ、24gをしっかり計測、よく溶いて持参します。箸などでダマの部分をつつくと、シェイクしなくても大丈夫です。
職場では、2時半頃にお湯を入れ、30分ほど放置し、楽しみます。美味しいからすぐ飲んでしまうため、保温ボトルのフタを閉めることはあまりないですね。
実は健康のため、毎日胃腸を休ませるべく朝昼は食べません。ちょっとしたことがきっかけで始まりましたが、はや4年、調子は良いですし、夕飯はしっかり食べます。何よりプチ断食明け?のアースミルクはご褒美ですね。毎日午後のこのひと時は、安らぎです。ほのかな甘みもあって、本当に美味しいです。たまにボトルを揺すりながら飲むのがポイントでしょうか。また傍に少し水を用意しておき、アースミルクを飲み終わった後などに少し口に含んで口の中をサッパリさせます。
さて今はホットが美味しい季節ですが、猛暑の時期はどうなるかな。皆さんの、これからのアースミルク生活に期待したいと思います。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示体は人それぞれなので、ご自分の体に一番合う方法を見つけて実践されて尊敬します!
胃腸は休ませた方がよいと聞きますが私はなかなか実践できないので…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とし213さん🌱
新しい飲み方投稿ありがとうございます😊✨
素敵な発想を活かして飲んでいただいているんですね!
職場でも楽しんで飲んでいただいているようで嬉しいです☺️🌳♪
これからもEarthMILKをお楽しみください🥛!