ミルクの森

森の日常スナップ

森のむー
2024/12/05 09:24

腸活

新しい仕事を始め半年過ぎた頃から倦怠感がひどく更年期かと思っていたら,治療するほどまだひどくはないと婦人科でも言われてしまいました、漢方も試していますが急に良くなる事もないですし、普段から食べる物も気にしてはいますが、腸に負担をかける食べ方をしている感じが…

分かっている様で分かっていないところを学ばなければと思いました。

今日は昨日仕込んだオートミール甘酒とともにアマゾンカカオソイラテ頂きます、良いものを飲んでいても活用方法を間違えては勿体無いですからね、

日々学びだなと思いました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
Mayu バッジ画像
2024/12/05 17:27

森のむーさん
私も去年くらちならかな?同じ感じです。
私は倦怠感よりもやたら甘いものが食べたくなる、イライラ、汗かき…なと
これまでなかったことのオンパレードです。

更年期を念頭にかかりつけの婦人科を受診したところ
そういう年廻りかもしれないけど治療するほどではないと…(経過観察になっているもの以外異常もなし)
漢方はある、でもまだ早いんじゃない?とのことでした。

お医者さまがそうおっしゃるならそうなのかとも思い
薬を無理に勧めなかった先生には感謝しています。

辛さは変わらないけど
少し自分で工夫してみようと思いました。
甘いものはお菓子ではなくOAT MILKが助けになり(最近はソイオレも大活躍)
イライラや汗かきはコントロール難しいけど
これが今の私なのだと開き直る。

お互い自分を労り無理せすわ頑張っていきましよう!


森のむー
2024/12/05 19:43

Mayuさんコメントありがとうございます。私は倦怠感に加えて,過食気味元々趣味が食べる事なのでついつい食べ過ぎています、過敏性腸症候群もあり胃腸が強い訳でもないのにです😭私もMayuさんと同じ様に婦人科でまだ治療するまででわないと、ホルモン治療しても良いがホットフラシュには効くかも知れないが他の事の改善にはあまり効果はないと言われました、1番の悩みは倦怠感が抜けない事なのでホルモン治療はやめました、私も色々考えて根本的な生活習慣を考えて見直してみようと思います、お腹空いたらEarth MILKで満足させる様に心がけて
Mayuさんのコメントとどうりお互い無理せず頑張りましょう。

森のむーさん🌳

体調は大丈夫でしょうか😣
はっきりしない原因でまた身体も疲れますよね…。

日々の学びはとても大事だと感じますね✏️
どんな商品でも活用方法がわからないともったいないですよね✨
森のむーさんにもEarth MILK商品を
たくさん活用して飲んでいただけて大変嬉しく思っております😌🌿

これからもEarth MILK商品で身体の癒しになったら嬉しいです☕️🌙


森のむー
2024/12/05 19:56

Kanaさんコメントありがとうございます、更年期のお年頃と転職が重なり調子を崩しているのか、病院にかかっても原因が分からない、
生活習慣が悪いのかななんて思いながらYouTubeを見ていると思い当たる節がやっぱり学びは大切だと思いました
Earth MILKの商品をより良く身体に取り入れて行く事ができる様にしていきたいと思います。

めぐみ
2024/12/05 11:51

学び好きといたしましては共感です!インプットもアウトプットもたくさんの経験をしていきたいですよねーー
健康オタクの不健康、という言葉が好きです🤣
なんにせよ、よりよい私であるためにーーー❤️


森のむー
2024/12/05 19:19

めぐみさんコメントありがとうございます、最近何事も一つ覚えると,一つ忘れる始末、思っていてもいつの間にか忙しさに流されて規則正しい生活を忘れてしまう、以前本を買って実際ダイエットしていた松田リエさんの
YouTubeを見ながらダイエットしながら体調整えようなんて思ってます、最近はなんでもメモしないと脳にインプットできなくてつらいです😓
健康オタクの不健康いい言葉ですね😆

めぐみ
2024/12/06 06:22

手帳にあれこれ書き出すのが開運?とてもいいらしいから手書き生活をここ2年くらいやってます、メモメモは脳にも運にもいいらしいですから😄
知らず知らずに必要なよきことをやれてるってことですーー😆
YouTubeみてみますー